出版社内容情報
一千年に及ぶ『西遊記』の形成過程を、歴史的背景を踏まえつつ、学界未見の文献と図像など広範な資料により実証的に解明した画期作。
目次
『西遊記』研究小史
唐前半期における唐三蔵伝説の発生とその拡散
唐後半期における四川・西北地方の唐三蔵西天取経伝説
唐代の密教文化に見える唐三蔵西天取経伝説
宋代における唐三蔵西天取経物語の成立と江南文化
「元本西遊記」の形態について
「元本西遊記」と虞集撰「西遊記原序」―丘処機の事跡をめぐって
孫悟空像の形成とその発展
猪八戒像の形成とその発展
唐太宗入冥物語と陳光蕊江流和尚物語
『楊東来先生批評西遊記』劇の成立とその刊行―明前期の戯曲西遊記物語について
『迎神賽社礼節伝簿四十曲宮調』に収められる「西遊記」隊舞戯
明後期における『西遊記』の大成とその流布
清代における『西遊記』の戯曲化と絵画化
清代の『西遊記』と民間芸能
-
- 電子書籍
- リベンジ~最強剣神の復讐~【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- じつは義妹でした。~最近できた義理の弟…
-
- 電子書籍
- 空中紳士 古典名作文庫
-
- 電子書籍
- クラシック リバイバル 日本名城紀行3…
-
- 電子書籍
- 頭の体操BEST