きれいになれるお粥レシピ―アジアのおかゆと日本のおかゆ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784415016740
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

内容説明

一度は食べたい名店の絶品粥、元気になる中国とアジアの薬膳粥、体に優しい日本のお粥。お粥メニューが全部で55品。

目次

1 体に優しい名人の絶品粥(和歌山『高野山・親王院』の朝粥;奈良『塔の茶屋』の茶粥弁当;奈良『田村青芳園』の茶粥セット ほか)
2 きれいになれる、中国・アジアのお粥と薬膳粥(黄にらとクルミの鶏粥;中国、韓国、東南アジアのお粥の炊き方;中華粥の味を決める食材図鑑 ほか)
3 元気になる、日本のお粥と薬膳粥(じんわりおいしい日本の白粥の炊き方;東京『五穀』の五穀粥;東京『はなぶさ』のそば粥 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナツ

0
塩と油を馴染ませてから炊くお粥に興味津々。早速試す。 くこの実と干し貝柱を常備したくなった。 ミャンマーの、黒砂糖を使うミルク粥(デザート粥!)も作ってみたいな。2009/09/04

0
★★2002/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/423572
  • ご注意事項

最近チェックした商品