内容説明
新指導要領や教科書に影を落とす政治と教育の誤ったかかわり。文部省による偏向教育の押しつけを叱る辛口の教育評論。
目次
第1部 政治と教育のあいだ(エッ、三割の子がわかればいいの?;“教えたふり”をしろというのか;内容なき生活科の授業;オリンピック憲章と「日の丸・君が代」;「君が代」新理論と新「国家主義」;子どもの権利条約と日本の文部省;女子高校生校門圧死事件;公教育の「公」とは何か;「教育の力」にまつ憲法の理想 ほか)
第2部 指導という名の三つの文書(学習指導要領の三つのねらい;指導書が導くもの;指導要録の異様な学力観)
-
- 電子書籍
- 永遠の愛【分冊】 5巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- 桜奉行 遠山金四郎
-
- 電子書籍
- ジョン平とぼくと4 ジョン平とぼくとき…
-
- 電子書籍
- 世界征服物語 ~短編集だよ、全員集合~…
-
- 電子書籍
- あなたを待ちながら~夕子のNY日記~