カッパ・ノベルス
獅子の門 白虎編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 244p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334075590
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

フルコンタクト空手の最高峰・武林館全日本オープントーナメント、開幕!!室戸武志、芥菊千代、加倉文平、志村礼二、竹智完の五人の獅子たちが、直接対決する瞬間が迫る!会場には、久我重明、羽柴彦六をはじめ、五人の闘いを見守る者が集まり始めていた。まるで、運命に導かれるように…!!不世出の格闘小説家・夢枕獏がさらに新しい領域に挑む、圧倒的傑作、第五弾。

著者等紹介

夢枕獏[ユメマクラバク]
1951年神奈川県生まれ。東海大学文学部卒。1977年、『奇想天外』誌に掲載された「カエルの死」でデビュー。1989年『上弦の月を喰べる獅子』で第10回日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で第11回柴田錬三郎賞、2001年岡野玲子作画による漫画版『陰陽師』で第5回手塚治虫文化賞マンガ大賞、谷口ジロー作画による漫画版『神々の山嶺』で第5回文化庁メディア芸術祭優秀賞をそれぞれ受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

eihuji

8
7月再読了。KAPPA NOVELS2004年4月25日初版。3巻→4巻までの14年に比べれば可愛いものだがそれでも前巻から2年ぶりの刊行。十数年前に全5巻完結かなと思っていた物語はまだまだ続くのであった。そして。。。だい1かんのころ19さいだったぼくは38さいになっていた。。。 2019/11/15

ぽかちゅう49

8
右脳フル稼働!描写から動きの一つ一つを堪能しました(^^)v主要メンバー達の個性も掴んできたので、次作も楽しみ♪文字を追うだけならすぐに読み終わる本だけに、どこまでイメージを膨らませるかが合うかどうかの別れ道かも(^o^)…夢枕漠さんと『刃牙』シリーズの板垣恵介さん、『修羅の門』シリーズの川原正敏さんのお三方はある種の共通項を感じ、好みです。…さて、準決勝第2試合へGO‼2017/03/25

ツカモトカネユキ

5
2004年発行。シリーズ第五巻。全ての主人公候補が集う武林館トーナメント本線開催。順当に進む中、準決勝で波乱が。今までの流れから言うと虚を突かれた展開。「そう来るか」と少しニヤけます。トーナメントの模様が中心なのでほとんどが格闘シーンに割かれます。格闘好きでないと本シリーズは読まないので、そこに置いてけぼり感はありません。その間に差し込まれる、人間模様も若々しさを感じさせます。今までのアダルト路線より純情な青春格闘物語の様相のほうが強く感じられます。予想とは違う展開になりながら、次巻に続きます。2024/08/17

grb

3
昔読んだときは初めて小説で泣いたんだけどなあ。途中を一冊だけじゃなくて最初から読み直すか。2011/01/06

うりぼう

3
どこまでいっても、肉体派の獏さんでした。2005/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/559460
  • ご注意事項

最近チェックした商品