出版社内容情報
【解説】
流体力学の概念・数学手法の総合ハンドブック。流体解析の方程式,公式を網羅し,応用とソフト利用に不可欠な理論的背景を解説。ベクトル,テンソル,デルタ関数,力学系の数学的方法も詳説。
【目次】
流れの直観的把握・利用する数学・流れ場の表現・流れの基礎方程式他
内容説明
流体解析の基礎方程式、基本公式をすべてカバー。応用とソフト利用に欠かせない理論的背景を解説。ベクトル、テンソル、デルタ関数、力学系の数学的手法を詳説。流体解析を学ぶ学生、応用する若手技術者の必携ハンドブック。
目次
1 流れの直観的把握
2 利用する数学
3 流れ場の表現
4 流れの基礎方程式
5 基礎方程式の整理
6 ナビエ‐ストークス方程式の要素解
7 流れの漸近特性
8 積分表示とポアッソンの方程式
9 ナビエ‐ストークス方程式と各種の関係式
10 渦力学
11 テンソルと曲線座標系
12 応力テンソルと運動座標系
13 流れのパターンと分岐現象