怖い村の話―犬鳴村ミステリー

個数:
電子版価格
¥880
  • 電書あり

怖い村の話―犬鳴村ミステリー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月16日 03時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299016782
  • NDC分類 147
  • Cコード C0095

出版社内容情報

知ってはいけない禁忌の真相!
因習、怨念、怪異、事件、異形……
「いわくつきの地」に今も残る恐怖譚

村落、島、奇習の地、事件現場……。
日本全国の「いわくつきの地」を舞台にした
41編の“世にも奇怪な物語”。
見てはいけないもの、触れてはいけないことが、
この世には間違いなく存在する――。

●犬鳴村……人間を破滅させる「日本国憲法が通じない村」
●巨頭オ……憎しみに満ちた異形の者たちの集落
●花魁淵……殺された遊女の怨念がさまよう村の谷
●泥棒村……実在した「村ぐるみ」で万引きする地
●杉沢村……伝説の地に夜現れる「村人たち」の悪霊
●つけび村……「山口連続殺人放火事件」現場に残る怨念
●売春島……島の「闇」を象徴する忘れ去られた失踪事件
ほか

内容説明

村落、島、奇習の地、事件現場…日本全国の「いわくつきの地」を舞台にした41編の世にも奇怪な物語。見てはいけないもの、触れてはいけないことが、この世には間違いなく存在する―。新感覚実話ノベルス。

目次

第1章 怖い村の話(白子村―九十九里浜にいまも残る「44歳で死ぬ」呪い;川崎村―村名に隠された「生け贄の儀式」の秘密 ほか)
第2章 怖い禁忌地帯(つけび村―「山口連続殺人放火事件」現場に残る怨念;上九一色村―リンチ殺害された「オウム信者の霊」の呪い ほか)
第3章 怖い島の話(八丈島―死体を捧げる「七人坊主の呪い」の秘祭;奴隷島―子供を“カジコ”として死ぬまで働かせる島 ほか)
第4章 怖い奇習(丑の刻参り―いまなお“呪い”を行う者が絶えない神社;姥捨山―冠着山にさまよう捨てられた老人たちの無念 ほか)