文春文庫<br> この国のかたち〈2〉

個数:
電子版価格
¥719
  • 電子版あり

文春文庫
この国のかたち〈2〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月23日 05時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167105617
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

錯綜する世界状勢のなかで、多くの注目を集める日本。今こそこの国の根源的なかたちについて考える時だ。大ベストセラーの文庫化

内容説明

この国の習俗・慣習、あるいは思考や行動の基本的な型というものを大小となく煮詰め、エキスのようなものがとりだせないか―。日本史に深い造詣を持つ著者が、さまざまな歴史の情景のなかから夾雑物を洗いながして、その核となっているものに迫り、日本人の本質は何かを問いかける。確かな史観に裏打ちされた卓抜した評論。

目次


天領と藩領
婚姻雑話
土佐の場合
肥後の場合
華厳
ポンペの神社

カッテンディーケ
江戸景色
十三世紀の文章語
典型
無題
汚職
職人

会社的“公”
一風景
師承の国
ザヴィエル城の息子
GとF
市場
越と倭
スギ・ヒノキ

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むーちゃん

120
小説もいいけどエッセーもいいですね。街道をゆくも読み始めました。2019/09/18

サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥

119
雑誌「文藝春秋」の巻頭に書き綴ったもの。タイトル通りにこの日本という国を形作る、歴史、文化、宗教、庶民の生活など、幅広い。冒頭の「紋」にしても、それぞれの家に家紋はあるのだが、かつてはそのように利用されていたのだなぁ。「紋付袴」の意味がよくわかった。それにしても、司馬さんの歴史、文化に対する造詣は深い。改めて脱帽です。★★★+2017/08/01

ゴンゾウ@新潮部

118
第1巻を読んでから時間があいてしまった。前巻は国の統帥権をはじめとした政治的な思想や国の成り立ちが中心だった。本作はこの国の慣習や世俗・風俗といった庶民の話題が多く取り上げられ読みやすかった。この国のかたちを作ってきた本質をおぼろげでも構わないので感じることができたらいいと思う。2016/10/01

Die-Go

100
再読。日本と言う国の「かたち」を、司馬遼太郎の筆によって読み解く。日本の文化史を紐解いているよう。面白かった。★★★★★2016/03/25

カピバラKS

99
●昭和63・64年の文藝春秋巻頭随筆。●著者曰く、本来の仏教は「じつにすっきり」しており、人は死ねば空に帰し、釈迦に墓はなく、「霊魂も怨霊も幽霊も祟りも」ないという。●執筆当時に見られた、墓相や水子の霊をネタにした金儲けを、暗に批判しているようだ。心霊写真等、令和では消えたインチキ話を思い出す。●また著者は、釈迦が百万人に一人の天才にしかできない「悟り」を、できもしない大衆に勧めたことに疑念を漏らす。●釈迦は、戦争廃絶と同じで、できないからと言って諦めたら終わりと信じていたように思う。2024/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/566975
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品