NHK 国宝への旅〈14〉

NHK 国宝への旅〈14〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 146p/高さ 24X19cm
  • 商品コード 9784140085936
  • NDC分類 709.1
  • Cコード C0370

目次

富貴寺―大分(国東半島を訪ねて;六郷満山;大堂の浄土)
出雲大社―島根(神の住まい;出雲大社の古相;神社建築あれこれ;神への祈りを撮るために)
大雅、蕪村・十便十宜図―神奈川(僕の十便十宜;池大雅と与謝蕪村;文人画派の画家たち;水の底の里にて)
羽黒山五重塔―山形(出羽三山登拝の記憶;山岳霊場・出羽三山;五重塔の建築美;ロベール・ギランからの手紙;八雲立つ出雲)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

金北山の麓で育って

0
【十便十宜図】「Xと云う患者」「芥川追想」と読んで、志賀直哉が芥川は蕪村より池大雅の方を評価したが本人は蕪村的だったと言っている「十便十宜図」を探して本書に辿り着いた。素人目には良し悪しは解らなかったが人物が書き込まれている十便の方が親しみやすいかな、でもよく解らないということが確認出来た、満足。2019/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2490966
  • ご注意事項

最近チェックした商品