少年サンデーブックス<br> オレのまんが道 〈1〉 - まんが家インタビュー

少年サンデーブックス
オレのまんが道 〈1〉 - まんが家インタビュー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091218445
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0300

出版社内容情報

“夢”を実現してきた、一流まんが家が自ら語るコミックドリーム!!いかにして成功したか!?まんが家“成り上がり”のすべて。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山口透析鉄

23
県内の図書館本を借りました。本が出た頃、チラ見したりして気になっていたものをようやく読めました。 物故者を含んだ大御所が多いですが、未読の方もちらほら……合わないと読むのをやめた方もいますが、インタビュー 記事自体はやはり十人十色で興味深いものでした。 この巻では高橋留美子・石ノ森章太郎・ちばてつや・本宮ひろ志・小林まこと・相原コージ・原秀則・梅図かずお・池上遼一・小池一夫・楠みちはる・新谷かおる・史村翔・きうちかずひろ・浦沢直樹・水島新司・小山ゆう・小林よしのり・大友克洋と出てきています。(以下コメ欄)2023/09/09

さすらいのアリクイ

9
1988年の週刊少年サンデーに載っていた、マンガ家へのインタビュー連載を書籍化した本。高橋留美子、新谷かおる、原秀則などサンデー系のマンガ家だけではなく小林まこと、楠みちはるなどのマガジン系、ジャンプ系の本宮ひろ志などにもインタビューしていてサンデーのやる気とふところの深さを感じる。それぞれのマンガ家の話に触れていると人間性や生々しい野望などが浮かび上がってきて、濃い内容の本だなと。あとはそれぞれマンガ家が取った選択肢の妙。なぜ自分はこの選択肢を取ったのか? という話に触れるとうーんそうかと唸ってしまう。2021/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16320
  • ご注意事項

最近チェックした商品