- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
127
北斗杯編完結。韓国戦で大将を任されたヒカルは、韓国の大将・高永夏と激突。アキラ、社も闘志を剥き出しにした打ち回しをみせる。永夏に力及ばず、ヒカルは半目差で敗れる。その日は奇しくも佐為が消えた5月5日であった。チームとしても、アキラが2勝したものの、ヒカルと清春が2敗したため日本は最下位。永夏は対局後にヒカルに「なぜ碁を打つのか?」と問いかけ、ヒカルは「遠い過去と遠い未来を繋げるためだ」と答える。北斗杯終了後に、若獅子戦の2回戦でヒカルとアキラが対局するところで物語は完結。最終回連載時、2021/03/31
mitei
45
ちょっと前だけど全巻読破。やっぱり何度見ても囲碁なのに燃えてくるw2010/08/25
kanon
37
二十三巻『あなたに呼びかけている』。完結。だってオレが碁を打つのは━━なぜ碁を打つのか━━答えをもう既にヒカルは持っている。いや、でもそれも少し違くて、それを持っているのはヒカルだけじゃない、すべての棋士に共通することなんだ。”遠い過去と遠い未来をつなげるために、そのためにいるんだ、オレは、オレ達は、誰もが”何故秀策はこの時代に現われたのか。うん、同じくらいの実力の人と打ちたかったんだろう。碁の神様は孤独。いや、時が経つにつれ少しずつみんな確実に近付いてきている。ヒカルも次の時代に━本当に良い漫画だった。2012/11/03
nanasi
33
あなたに呼びかけている。最終巻です。全23巻,189話でした。巻末に番外編が収録されています。もっと読みたかった。遠い過去と 遠い未来をつなげるために そのためにいるんだ オレは オレ達は 誰もが。2013/04/16
645
27
正直に言えば、もっと続きが読みたい。気になる事がたくさんある。佐為、ヒカルや若手の今後、囲碁部、塔矢洋行・アキラ…そんな願望が湧き出る程面白かった。しかし、不思議と不満は無い。こういう気持ちになるのが良い漫画だと思う。きっとこのラスト以外の形は無かったのだろう。最高潮の盛り上がりを見せ最後は其々のキャラの未来を想像させる余地を残す。この読後感はスラムダンクを読んだ時の感覚によく似ている。個人的に、この二作品が少年漫画で双璧をなす完成度だと思っている。これ程素晴らしい作品を世に出してくれた作者に感謝したい。2013/02/25
-
- 電子書籍
- 先生、今月どうですか 2 HARTA …