- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
98
キャラ読切シリーズ6本を一挙に収録した番外編登場。塔矢アキラ・加賀鉄男・奈瀬明日美・三谷祐輝・倉田厚・藤原佐為という、本編を盛り立てる6人の魅力が一段と輝くストーリー満載。中でもお気に入りは最後の佐為編です。「慶長の花器」をめぐる悪人?を得意の囲碁でこらしめるあのエピソードは気分爽快でした。慶長の花器に隠されたある仕掛けにびっくり。2021/03/26
nanasi
31
番外編。倉田が突然碁に興味を示した理由がわからなくて残念。答えを出す最後の決め手は勝負勘だ。2013/04/13
kanon
30
十八巻『番外編』。短編集的なノリである。第一部と第二部の間の話というわけでもなく、ただの休憩。第一部でやった話の裏話のようなもので.....うんつまり、めちゃくちゃ面白いw名瀬さんの話とか良い。なんかこの漫画、そういう恋愛要素とかおっそろしいほど無かったからこれはこれで新鮮だった。三谷の話はあれ、終わり方アレ!?って思うほど最悪...まあ、ああいうずるした賭け事したら痛い目にあうぞって子供たちに教えてるのかもしれない。倉田さんもねw軽いノリだなおい!色んな一面が見れて面白かった。十九巻『最強初段』に続く━2012/10/31
ぐっち
21
蔵書再読。番外編。どれも面白いですが奈瀬ちゃん編が特に好きです。またもや週刊ジャンプにあるまじき濃厚オヤジエピソード。表紙もかっさらってますね。2013/06/08
不自他
18
短編集。待望の奈瀬ちゃん回はイマイチ。もっと違う話を読みたかった。例えば、プロレベルのアマ棋士と勝負して自信を取り戻す話や「正棋士だけが目指すべき目標ではない」と悟る話など。奈瀬ちゃんは度々自身を悲観しているが正棋士に拘らなければ将来有望。女流棋士・女流特別採用推薦棋士・元院生動画配信者・アマ棋士等々、棋力・美貌を活用して囲碁の普及・発展に貢献出来るはず。2017/04/27