- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ジャンプCデラックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あきぽん
60
【表紙:深津一成(山王工業)】山王戦序盤は選手の頑張りもさることながら名将・安西監督の采配が光る。試合前に選手達のメンタルを安定させ、司令塔宮城に奇襲を提案し、主将赤木とエース流川のマークがきつければシューター三井を攻撃の中心にする。そしてついに初心者桜木が日本一の山王相手に攻撃の中心になる時が来た‼︎こんないい先生、こんなカッコいい男子達が現実にいたらな〜。2022/08/24
吉子
36
山王工業VS湘北。9割が山王の応援の中、先制点を入れた湘北。桜木と、リョータの奇襲サインに笑った🤣選手に的確なアドバイスをする安西監督がいい。この試合の結果は次の巻かな。楽しみだ。2023/06/17
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
17
山王工高?2018/01/10
ワダマコト
15
背景書き込みが少ないからスラスラ読めるんじゃないだろうか。2014/07/06
kanon
13
第二十巻”表紙・深津一成”スラムダンクという作品の中で、明らかに最大の戦いである―VS山王工業高校、が始まった。そして最大だけではない。最強の敵でもあるし、最後の戦いでもある。なんとなくだけれど、漫画全体の雰囲気も変わっている気がするのだ。緊張感が出てきたのか…それは漫画の中の湘北のメンバーのものが伝わってきたのかもしれないし、描いている井上さんも、これは本気で描かないといけない、最後だからこれ以上面白いのは描けないってくらいのものを作るって思いだったのかもしれない。なんにせよ、まだ戦いは始まったばかり!2013/11/21