- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ジャンプCデラックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あきぽん
62
【表紙:晴子&彩子(湘北)】仙道に敵わないことを悟った流川、流川に敵わないこと悟った桜木に、安西先生はそれぞれの性格に合った適切な指導をする。そして赤木主将は4人に勉強の指導も…。スラダンキャラの攻撃性は常に自分より強い者に向けられており、弱い者や女性に向けられることはない。そして相手を引きずり降ろすことはなく、常に相手を超えることに向けられている。だからスラダンは格好いいのです!!2022/08/04
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
17
マネージャー。2018/01/10
ゆずぽん
14
陵南をくだし、IH出場決定!「メガネ君、引退がのびたな」はいいセリフ。花道くん、赤点7科目のおバカちゃんだけれど良いこと言うんだよ〜 安西先生も復帰して花道だけの猛特訓が始まりました。全国に散らばる強敵に通用するのか!?2016/02/23
kanon
14
第十七巻”表紙・ハルコさんアヤコさん”表紙もこの巻だけ単色…一時羽休めの時期。最後まで読んだからわかるけど、この巻で出てきた愛知の「愛和学院」と「名朋工業」―戦う場面は描かれないのである。でもきっちりと紹介をする。てっきりこれらの高校が強豪で、決勝とかで戦うのかと思っていた。何か狙いがあったのか…それともこの時点ではやっぱり描くつもりでいたのかなあ。でも井上さんは結局山王と戦うことに決め、その時点でこの試合が最後、って決めたらしい。これほどの漫画になると嫌でも逸話は聞こえて来るのです笑 読んでいなくても!2013/11/19
緋莢
9
4点差で陵南をくだし、インターハイ出場を勝ち取った湘北。喜びも束の間 湘北の面々はインターハイへ向けて動き出す。静岡代表 常誠高校へ乗り込んでの合同合宿へ出発する日。花道は安西に居残りを命じられ・・・2016/01/03
-
- 電子書籍
- 別れの時まで 小学館文庫