感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aminadab
5
追悼の気持ちで初読み。1973~80に『SFマガジン』連載、1980~81に早川書房単行本3巻、1984~85に集英社文庫。その後著者は本書を未熟の若書きとして再文庫化を承知しなかったらしく一時古書価が高騰したが、今回ウェブ古書店でバラで買ったら普通の値段だった(下巻だけは稀少なのか1500円)。江戸・明治・大正・昭和前期のSF作品を月刊誌コラム方式で紹介したもの。仮名遣い・振り仮名完全再現の長文引用がすごく臨場感があって読み応えあり。この上巻には小松左京の長文の「解説」がついていて、これも読み応えあり。2019/08/06
tei
1
今まで考えてもいなかった、近代日本のSF事情がよく分かる一冊。紹介されていた文献、どれも読みたくなること間違いなしです。古本で手に入れたので、残り二冊はどこで手に入れようか……。2011/02/06
丰
1
Y-202004/08/25
ちび丸
1
★★★★★
-
- 電子書籍
- アフタヌーン 2023年6月号 [20…
-
- 電子書籍
- 熟女王(分冊版) 【第5話】 RK C…
-
- 電子書籍
- 忘られぬ神殿の乙女 ハーレクイン
-
- 電子書籍
- セレスティアルクローズ(10)
-
- 電子書籍
- こんなに面白かった「シェイクスピア」