岩波文庫<br> ナポレオン言行録

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
ナポレオン言行録

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003343517
  • NDC分類 289
  • Cコード C0123

出版社内容情報

かならずしも長くはない一生にナポレオン(一七六九―一八二一)はおびただしい量の手紙・布告・戦報・語録などを書き,あるいは口授した.本書はそのうちから最も意味深く最も興味深い文章を選んで年代順に配列したものであって,不世出の英雄の波瀾にとむ生涯が,かれ自身の筆とことばによって生々しく記録されている.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゃーこ

59
かっこよかった。彼の偉業が深い哲学と知恵、そして勇気に基づくものであり、その特質は情熱に依拠していることが感じられる。何度も読みたい一冊だ。ナポレオンに対する研究文献が今日にいたるまで20万点を数えているのもうなずける。彼の評伝は「好意的なもの」「否定的なもの」「客観的なモノ」の三つに大別されるという我、そのうちでも本書は、何よりも彼をありのままの姿を知るための彼自身の言葉を編んだものである。2015/07/25

しゅてふぁん

50
『それにしても、私の生涯は、何という小説(ロマン)であろう!』-軍人であり、革命家であり、皇帝、そして文人でもあったナポレオン。印象に残ったのは『戦争は奇妙な技術である。私は六十回もの戦闘を交えたが、早くも第一回の戦闘の時から知っていたこと以外には何一つ学ばなかった。』…色々と考えさせられる言葉だ。ジョゼフィーヌやマリ=ルイーズへの愛の言葉や嘆き、懇願や執着も書かれていて楽しめた。何の知識がなくてもあっという間に最後まで読めたので、彼が生きた時代について知った上で読めばとても面白いのではないかと思った。2021/12/22

井月 奎(いづき けい)

39
何かを成した人は幸せだと思うのですが、ナポレオンは本人自分をどうも幸せだとはとらえていないように思います。根っからの軍人であること、軍人としてのものを成すというのは敵を撃退することととらえているのでしょうか? だとするとナポレオンの敵はだれだったのでしょう?閑話休題。セント・ヘレナに幽閉されてからのほうが文章ががぜん魅力的になるのが不思議であると同時に、そういうものかな、とも思わせました。人への視点と視線はとても参考になります。2024/03/25

金吾

29
○ナポレオンの感性や政治的視点の鋭さがわかります。カエサルやチャーチルのように文学的に優れている政治家はナポレオンを含め魅力的に感じます。兵に告ぐはどれも絶品であり、当時の軍隊がナポレオンについていったのがよくわかりました。欲を言えばジョセフィーヌへの手紙より兵、国民への呼び掛けをメインにしてほしかったです。2023/03/20

ナン

9
再読。初読時は、内容が頭に入らなかったが、今回はある程度勉強してから読んだので、実際の出来事と結びつけて読めた。映像や肉声はない時代だが、当時の文章でナポレオンの考えや感情に触れることができた。特に、セントヘレナ幽閉後の口述記録は自身の正当性を強く訴えながらも、どこかもの悲しさも感じた。また、原著者による「解題」が載っており、ナポレオンの文人、詩人としての偉大さを絶賛しているが、そのすごさを理解するにはフランス文学についての知識、更には彼の言葉をフランス語で理解するところまで行かないといけない気がした。2021/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/128505
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品