【Kinoppy】日本人への応援歌!『凛とした日本人―何を考え、何をすべきか』電子書籍の配信を開始!
テレビでは辛口評論家でおなじみの金美齢さんが日本人に贈る応援歌。大震災による被害、隣国がもたらす脅威...。日本は崖っぷちに立たされている。しかし、間違いなく希望はある。国難を乗り越え、復活する力が日本にはある。
人間は、どんな時代の、どんな国の、どんな両親のもとに生まれてくるかを選べない。
運命というものがあり、その運命の中でいかに生きるか。
著者はこう言う。
「台湾で日本人として生まれ、齢七十を超えて改めて日本人となった私――それをいかに受け止め、生きていくか。
私は、凛として生きたいと思っている。」
いま日本人として、何を考え、何をすべきか。[PHP研究所 担当者より]
3.11の大震災の後、私たち日本人は改めて「日本人とは?」を問い直す機会が多くなりました。
著者は1934年日本統治下の台湾で生まれ、2009年に日本へ帰化。
長年、台湾独立運動に関わり、現在は評論家として活躍しています。
これまで、『私は、なぜ日本国民となったのか』『日本ほど格差のない国はありません!』『日本人の覚悟』など、独自の視点で日本に関する著書を数多く出版してきました。
大震災を経た今、著者は日本人にどのようなメッセージを送っているのでしょうか。
本書は紀伊國屋書店の電子書籍で発売いたします!
『凛とした日本人―何を考え、何をすべきか』
金 美齢
2011年9月9日(金) 配信開始
(Android版 ¥800 / iPhone・iPad版 ¥800)
紀伊國屋書店の電子書籍アプリKinoppy(iPhone,iPad版/Android版)をダウンロードしてお読みください。
「紀伊國屋書店Kinoppy」は書籍の検索・購入決済・ダウンロードを行う「ストア」、電子書籍を読む「ビューア」、購入した書籍を整理する「ライブラリ」の3つの機能を備えた統合アプリケーションです。
電子書籍に加え、紙版の本の検索・注文も可能です。
「Kinoppy」はこちらから無料でダウンロードできます。
(編集部:杉本桂子)