- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
MITタスクフォースの大規模調査が教える「未来の働き方」
テクノロジーの進歩と労働の現状を踏まえて近未来を予測する
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者チームによる「未来の仕事」プロジェクトが、テクノロジーと労働の行く末を精査する。AIなどの技術進歩の影響と労働者の環境の問題や改革、イノベーションのための政策を提案する。
目次
序文(ロバート・M・ソロー)
第Ⅰ部
第1章 イントロダクション
第2章 労働市場と経済成長
第3章 テクノロジーとイノベーション
第Ⅱ部
第4章 「よい仕事」のための教育と訓練
第5章 雇用の質をどう改善するか
第6章 イノベーションを生む制度
第7章 結論と政策提言
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鬼山とんぼ
3
社会人時代まで主に製造業の経営を調べていた。モノ作りの世界では作業が多様で細分化されており、本書のテーマであるAIの導入はそう簡単には進まないと痛感している。トップクラスの企業は各種の専用機械の進化と作業員のマルチタスク化で乗り切っているのが現状だ。転職が普通の米国と、そうでない日欧では採用や職業訓練に対する企業の姿勢は大きく異なっており、米国では自腹で高い学費を払って大学や大学院で学ぶ必要がある。州と地元の職業訓練校、企業が協力して人材育成に取り組む話は参考になった。しかし中高年のリスキリングは難問だ。2023/11/20