注目の本

... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ...

【ゆめタウン廿日市店】 広島在住・新久千映さん待望の新刊!『新久千映のお酒のお時間です』

飲み終えた焼酎の瓶にお湯を注いで1滴残らず飲み上げたり、缶詰めにしょうゆを垂らすだけの簡単おつまみを作ったり、『ワカコ酒』著者・新久千映のリアルな家飲みってこんな感じ!手軽で安上がりなつまみや、工夫もあれこれお届けいたします。家で飲んでボーっとするの…

注目の本  2018.01.31 

前提を揺さぶる驚き 研究という営みにも着目、重要な視点を提示 『動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか』(フランス・ドゥ・ヴァール 著)【書評専門誌 「週刊読書人ウェブ」】

【内容説明より】ラットが自分の決断を悔やむ。カラスが道具を作る。タコが人間の顔を見分ける。霊長類の社会的知能研究における第一人者が提唱する"進化認知学"とはなにか。驚くべき動物の認知の世界を鮮やかに描き出す待望の最新作。【評者】蔦谷 匠(京都大学大学…

       

書評  2018.01.30 

【ゆめタウン廿日市店】 きせつのおすすめ絵本『ひなまつりルンルンおんなのこの日!』

ひなまつりの日にゆずちゃんのいえにかざられたおひなさまたち。ゆずちゃんがおでかけしてしまうと...あれあれ?にんぎょうたちがうごきだしました!おひなさまがいえをとびだしだいぼうけんをはじめたからさあたいへん!たのしいおはなしはもちろん、おひなまつりの…

注目の本  2018.01.29 

【ゆめタウン廿日市店】 2月14日はバレンタインデー!

かんたんでかわいい友チョコがいっぱい!レシピはぜーんぶ20人分!ラッピングアイデア付き。お配りお菓子に、プレゼントに。「簡単に」「かわいく」「たくさん作りたい!」をかなえます。差がつくデコカタログも充実。1000円あれば、20人分以上作れる!…

注目の本  2018.01.29 

【玉川高島屋店】 2018.1.23-2.4 奇跡の切り絵フェア ~アートのある毎日~ ※このフェアは終了しました

美しい切り絵を間近でご覧いただける、「奇跡の切り絵」フェアのご紹介です!!糸のように細かく繊細な線を切り抜くのは切り絵アーティストの長屋明先生。美しい線が描く芸術を是非見にいらしてください!場所:17柱フェア台 ※実演は実用イベントスペースにて。会…

イベント  2018.01.23 アート 旬な人 東京 東北 関東 切り絵 長屋明

学問的信念とは何か 大学のいまを知る入門書 さまざまな観点から「病」を摘出 『「大学改革」という病  学問の自由・財政基盤・競争主義から検証する』(山口 裕之 著)【書評専門誌 「週刊読書人ウェブ」】

【内容説明より】「役に立つ学問」という幻想、「純粋な学問」という神話。大学改革における論点を整理し、改革を推進する側と批判する側の根拠や正当性を再考する。「大学とは何か・今後どうあるべきか」を考えるために知っておくべき手がかりがここに。【評者】小林 …

       

書評  2018.01.23 

【ゆめタウン廿日市店】 カープを愛するすべての人へ『ぼくのヒーロー』

この絵本は、広島東洋カープを応援している、愛している全ての方に贈る一冊です。「誰もが憧れる、あの赤い帽子。」今年も激闘を見せてくれた広島東洋カープ。 主人公「ぼく」の視点から見た、かっこいいカープ、 憧れのカープを緒方かな子描き下ろしの絵と共…

注目の本  2018.01.23 

【ゆめタウン廿日市店】 こうの史代さん最新作!『ギガタウン漫符図譜』

今度のこうの史代は! うさぎの家族と周囲の動物たちの日常風景を、ユーモアをたっぷり交えて描いた4コマ漫画。 個性豊かな動物たちは、いつまでも眺めていたいほどチャーミングです。このキャラクターは、国宝「鳥獣人物戯画」を著者が現代風にアレンジして生み…

注目の本  2018.01.23 

【ゆめタウン廿日市店】 一生使える武器をあなたに...『ライフハック大全』

本当に小さなワザをたくさん紹介します。興味のある所だけ読み、実践してください。人生が大きく、快適に変わります。

注目の本  2018.01.23 

【ゆめタウン廿日市店】 待望の文庫化!『がん消滅の罠』

呼吸器内科の夏目医師は生命保険会社勤務の友人からある指摘を受ける。夏目が余命半年の宣告をした肺腺がん患者が、リビングニーズ特約で生前給付金を受け取った後も生存、病巣も消え去っているという。同様の保険金支払いが続けて起きており、今回で四例目。不審に…

注目の本  2018.01.23 

... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ...