『気候カジノ』気候変動を経済学から考える【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】
HONZが送り出す期待の新メンバー第二弾。佐藤 瑛人(あきと)はアドテクノロジー企業に勤め、シリコンバレーと日本を行き来する外資系ビジネスマン。ある日HONZへセールス目的で訪れたところ、うっかり本の話をしてしまったばかりに捕獲され、メンバー入りへと至った次第…
2015.06.01 社会 地球温暖化 経済
メディチ家、ブルボン王朝、ナチス・ドイツ......。組織の命運を握った帳簿とは 『帳簿の世界史』 (ジェイコブ・ソール 著/村井章子 訳)【文藝春秋 本の話】
本の話WEB:新刊を読む メディチ家、ブルボン王朝、ナチス・ドイツ......。組織の命運を握った帳簿とは『帳簿の世界史』 (ジェイコブ・ソール 著/村井章子 訳)前川 修満(公認会計士・税理士) 2015.5.16より 商売人は帳簿を軽視してはな…
2015.05.28 社会 会計 帳簿 歴史 経済
懐かしいヒット曲が物語を彩る 80年代「ミスDJ」も愛読するラブストーリー『イニシエーション・ラブ』 (乾くるみ 著)【文藝春秋 本の話】
本の話WEB:新刊を読む 懐かしいヒット曲が物語を彩る 80年代「ミスDJ」も愛読するラブストーリー『イニシエーション・ラブ』 (乾くるみ 著)千倉 真理(千倉書房取締役) 2015.5.22より80年代、大学生のとき、文化放送で「ミスDJリクエス…
2015.05.28 文学 メディアで紹介 売れてる! 映画・ドラマ化
【川西店】 3年ぶりの北摂特集!『あまから手帖』6月号 好評発売中!!
3年ぶりの北摂特集!『あまから手帳』6月号(クリエテ関西)好評発売中!【特集1】北摂のトリセツ 豊中、江坂、箕面、池田、石橋、川西能勢口、山田、千里中央【特集2】 センチメンタル・カクテル・ジャーニー ~いま懐かしのカクテルをもう一度~…
2015.05.27 くらし 売れそう 近畿
【ららぽーと豊洲店】 東急ハンズ初の公式ファンブック『東急ハンズには緑エプロンの神々がいる』
「ハンズに行けばなんとかなる」秘密がわかった!漫画家・エッセイストの、るかぽんさん描き下ろしコミックエッセイ。東急ハンズの日常業務、カリスマスタッフ、業務研修から商品開発の秘話など、われらが東急ハンズについての情報がギッシリ詰まった1冊です。知…
2015.05.26
【堺北花田店】 『そらまめくんのあたらしいベッド』児童書担当者おすすめ本
「くれよんのくろくん」シリーズや「どんぐりむら」シリーズでお馴染みの、なかやみわさんの「そらまめくん」シリーズの最新刊『そらまめくんのあたらしいベッド』が9年振りに発売!!大切なベッドを新しくする為にそらまめくんは冒険に出発します。知らない場所で戸惑い…
2015.05.25 こども ロングセラー
【堺北花田店】 オススメコミック『逃げるは恥だが役に立つ』
〈5〉夫=雇用主 妻=従業員仕事としての結婚、契約結婚をテーマにしたコミック。妻は家事や夫の家族との付き合い等を仕事として行い、夫に給料をもらいます。現代社会の結婚、そして仕事のあり方を考えさせられます。ですが、それ以上に2人の恋にも注目です。…
2015.05.25
【堺北花田店】 『ラプラスの魔女』 文学担当者おススメ本
作家デビュー30年、80作目の記念作品が満を持して発売!若い女性、円華のボディーガードを依頼された武尾は、彼女に"ある力"が宿っている事に気付く。その頃2つの温泉地で死亡事故が発生する。現場で円華が目撃され・・・。読者を翻弄し、一気に引き込ませる"…
2015.05.25
【堺北花田店】 人文オススメ書『日米開戦の正体』
戦後70年という節目の年、さまざまな出版が増えてきている。筆者孫崎享は外務官僚、前著『戦後史の正体』はベストセラーになった。今回はなぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのかをテーマに戦争に至った道のりを解き明かす。じっくり読みたい一冊です。(堺北花田店…
2015.05.25
【堺北花田店】 大人気!ヒグチユウコさんのぬりえ本★
大人気画家、ヒグチユウコさんの描き下ろし塗り絵本が発売されました。こねこになってしまった幼い姉弟が不思議な博物館をめぐる、というストーリー性のある塗り絵本です。塗り絵としてはもちろん、イラスト集として眺めるだけでも楽しめる1冊です。あなたもこねこ達と一…
2015.05.25