第289回新宿セミナー@Kinokuniya 落合陽一×猪瀬直樹トークイベント(2019年1月6日)※本講演は終了しました
第289回新宿セミナー@Kinokuniya 『ニッポン2021-2050』刊行記念 |

日 時
2019年1月6日(日) 16:00開演(15:30開場)会 場
紀伊國屋ホール (紀伊國屋書店新宿本店4F)出 演

メディアアーティスト。1987年東京都生まれ。東京大学大学院情報学環・学際情報学府博士課程修了、博士(学際情報学)。専門はCG、HCI、VR、視・聴・触覚提示法、デジタルファブリケーション、自動運転や身体制御など。現在、筑波大学学長補佐・准教授・デジタルネイチャー推進戦略研究基盤基盤長。ピクシーダストテクノロジーズ株式会社CEO。オンラインサロン落合陽一塾主宰。
https://lounge.dmm.com/detail/48/
猪瀬直樹 (いのせ・なおき)
作家。1946年長野県生まれ。87年『ミカドの肖像』で第18回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。道路関係四公団民営化推進委員会委員、東京大学客員教授、東京工業大学特任教授などを歴任。2007年東京都副知事、12年東京都知事に就任、13年辞任。主著を集めた『日本の近代 猪瀬直樹著作集』(全12巻、小学館)がある。オンラインサロン猪瀬直樹の「近現代を読む」主宰。
https://lounge.dmm.com/detail/523/
内 容
平成から新時代へ。2020東京五輪、2025大阪万博、人生百年時代の生き方・学び方......未来に向け、いま考えるべき日本の課題を縦横無尽に語り尽くす。入場料金 [全席指定]
2,000円(税込)チケット取り扱い
発売開始:12月15日(土)10:00~※車いすでご来場のお客様は専用の昇降機をご利用頂けます。ご利用の際は事前にご連絡ください。
◎キノチケットカウンター
(新宿本店5階/営業時間 10:00~18:30)
◎キノチケオンライン (24時間受付)
※クリックしますとチケット販売サイト「Gettii」のページに移動します
お問合せ
紀伊國屋ホール 03-3354-0141 (10:00~18:30)主催:紀伊國屋書店 協賛:KADOKAWA
ニッポン2021-2050 デ-タから構想を生み出す教養と思考法
落合陽一、猪瀬直樹 / KADOKAWA
2018/10出版
ISBN : 9784041071861
価格:¥1,540(本体¥1,400)
最注目の科学者が作家と議論した「2021」以後の日本のビジョン。
山積する社会課題を解決し、新しい時代を構想するためには、今の日本を規定する「近代」を見つめ、機能不全の構造をアップデートする必要がある。ビジョンを描いて汗をかく実践者二人による社会を変えるヒント。
山積する社会課題を解決し、新しい時代を構想するためには、今の日本を規定する「近代」を見つめ、機能不全の構造をアップデートする必要がある。ビジョンを描いて汗をかく実践者二人による社会を変えるヒント。