紀伊國屋書店出版部3月の新刊『銀座Hanako物語ーバブルを駆けた雑誌の2000日』

※こちらの本は「紀伊國屋出版部の本いつでもポイント2倍!」対象商品です。
時代が雑誌をつくり、雑誌が時代をつくった!
銀座Hanako物語 バブルを駆けた雑誌の2000日
椎根和
紀伊國屋書店 (2014/03 出版)
ISBN:9784314011143
価格:¥2,052(本体¥1,900)




「キャリアとケッコンだけじゃ、いや。」
1988年6月、のちに登場することになる女たちを「まるごと飲みこんだような傑作コピー」を冠して、日本初の女性向けリージョナル(地域限定)マガジンが誕生。
シャネル、ヴィトン、エルメス、ティファニー、ティラミス、東京ウォーターフロント、海外旅行、スキー、クリスマスディナー......欲ばりな女たちが欲ばりな女たちのためにつくった雑誌は幾多のブームを生み、創刊した翌年には、「〈ハナコ族〉なる経済力を持ち、〈結婚にも、仕事にも、もちろんレジャーにも徹底して〝楽しむ〟新しい女性群〉」を創出したとして、誌名そのものが新語・流行語大賞銀賞を受賞。社会現象を巻き起こした雑誌の創刊からの怒涛の5年半を、当時の編集長がいきいきと描く。
*巻末に創刊期の「主要目次」付き