《新宿セミナー@Kinokuniya 200回達成記念 新春特別企画》 勝間和代講演会「あなたの仕事の目的は、まじめに努力をすることですか?それとも、付加価値を生み出すことですか?」(2012年1月10日) ※本講演会は終了しました。

勝間和代写真[1].png経済評論家、勝間和代がおくる「ズルい」人のすすめ!?
「こんなにまじめに努力しているのに、なぜ生産性が上がらないのか?」
それは、あなたが「まじめの罠」にかかっているからです。
「時間当たりの生産性を上げること」、すなわち、「ズルい仕事術」を身につければ、他者の足を引っ張ることなく、社会により価値を生み、貢献できる人材になることができます。
本講演では、「まじめの罠」から抜け出し、「ズルい仕事術」を身につける方法、すなわち限られた時間と能力を付加価値のあるアウトプットに効果的につなげる仕事術を学びます。
いっしょにズルくなって、閉塞感のあるこの日本の状況を、明るい方向に変えていきましょう!!

終演後に、勝間和代さんサイン会開催
当日会場にて『ズルい仕事術』『まじめの罠』のどちらかをお買上げのお客様に整理券をお配りします。


勝間和代(かつま・かずよ)
1968年東京生まれ。経済評論家、中央大学ビジネススクール客員教授。
早稲田大学ファイナンスMBA、慶応大学商学部卒業。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。
現在、株式会社監査と分析代表取締役、内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教授として活躍中。少子化問題、若者の雇用問題、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上、など、幅広い分野で発言をしており、ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を受けている。
著作の累計発行部数は400万部を超える。

日  時|2012年1月10日(火) 19:00開演 (18:30開場)
会  場|新宿・紀伊國屋ホール (紀伊國屋書店新宿本店4階)
料  金|1,500円 (全席指定・税込)
《12月8日(木)より、チケット発売・電話予約受付開始》
前売取扱|キノチケットカウンター (紀伊國屋書店新宿本店5階10:00~18:30)
電話予約|紀伊國屋ホール 03-3354-0141 (受付時間10:00~18:30)
主  催|紀伊國屋書店
協  力|ディスカヴァー・トゥエンティワン 光文社

※イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございます。詳細は各店にお問い合わせください。
※定員になり次第、チケットの発行を終了させていただきます。尚、当サイトでのチケット完売のご案内は遅れる場合があります。チケットの残数については上記へお問い合わせください。


ズルい仕事術

ズルい仕事術

勝間和代 / ディスカヴァー・トゥエンティワン
2011/12出版
ISBN : 9784799310946
価格:(本体¥)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

勝間式自己分析力×論理思考力×レバレッジ力で、あなたも「ズルい」人になれる。
「限られた時間と能力を付加価値のあるアウトプットに効果的につなげる仕事術」。
[BookWeb書誌より]

まじめの罠

まじめの罠

勝間和代 / 光文社
2011/10出版
ISBN : 9784334036461
価格:¥799(本体¥740)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

「まじめの罠」とは、何かに対してまじめに努力した結果、自分や社会を悪い方向に導いてしまうリスクを指す。
そして、いま、日本社会全体がこの罠にハマっていると考えると、いろいろな謎を解くことができる。
あなたは、この罠にハマっていませんか?「究極の優等生」として悩みながら働いてきた著者が綴る、「脱・まじめ」の上手な方法と、そのご利益。[BookWeb書誌より]

2011.12.07 イベントに行こう  ビジネス あの人が来る! 東京 関東