《第192回新宿セミナー@Kinokuniya》 『3.11後の世界の心の守り方』『超訳ブッダの言葉』出版記念 小池龍之介 講演会 ※本講演会は終了しました。
「幸福の定義が変わるとき ~情報過多社会における心の守り方~」
異色の青年僧侶、小池龍之介さんがノイズやストレスの多い現代社会での情報との付き合い方や、心の平穏の保ち方、心をコントロールする方法を伝授します。
本当の幸福とは、ある種の快感である情報の刺激から解き放たれ、心が安らいでいられること。3.11は、そのことに気がつく機会となったのでは、小池龍之介さんは語ります。
「情報加速化社会」で「非現実」に洗脳されぬよう、もっとリアルにコミュニケーションをとることやからだを動かすことの大切さについてお話を伺います。
あなたにとっての幸福を一緒に考えてみませんか?
小池龍之介(こいけ りゅうのすけ)
1978年生まれ。山口県出身。月読寺(東京・世田谷)住職。東京大学教養学部卒業。2003年、ウェブサイト「家出空間」を開設、お寺とカフェの機能を 兼ね備えた『iede cafe』を主宰(『iede cafe』は2007年に冬眠)。現在、自身の修行を続けながら、月読寺やカルチャーセンター・ヨガスクールなどで一般向けの坐禅指導、講演等を行う。
主な著書に『考えない練習』(小学館)『自分から自由になる沈黙入門』『もう、怒らない』(ともに幻冬舎)などのほか、ディスカヴァー刊の著書としては『超訳ブッダの言葉』『貧乏入門〜あるいは幸福になるお金の使い方』、自身の描く4コマ漫画と解説によって仏道のエッセンスを凝縮した『煩悩リセット稽古帖』がある。
日 時|2011年10月18日(火)19:00開演(18:30開場)
会 場|新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)
料 金|1,000円(全席指定・税込)
前売取扱|キノチケットカウンター(紀伊國屋書店新宿本店5階10:00~18:30)
電話予約|紀伊國屋ホール 03-3354-0141(受付時間10:00~18:30)
《9月22日》(木)より、チケット発売・電話予約受付開始》
主 催|紀伊國屋書店
協 力|ディスカヴァー・トゥエンティワン
※イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございます。詳細は各店にお問い合わせください。
※定員になり次第、チケットの発行を終了させていただきます。尚、当サイトでのチケット完売のご案内は遅れる場合があります。チケットの残数については上記へお問い合わせください。
小池龍之介 / ディスカヴァー・トゥエンティワン
2011/08出版
ISBN : 9784799310366
価格:¥1,080(本体¥1,000)
それは認知科学であり心理学であり、きわめて実践的な心のトレーニングメソッドである。
巻末に編訳者による「ブッダの生涯『超』ダイジェスト」収録。