2010年09月08日

10月6日(水) 第160回 新宿セミナー@Kinokuniya 上野千鶴子『女ぎらい――ニッポンのミソジニー』刊行記念トークイベント 女嫌いニッポン! 上野千鶴子×北原みのり

上野千鶴子さんの最新著書、『女ぎらい ――ニッポンのミソジニー』の刊行を記念して、トークイベント「女嫌いニッ ポン! 上野千鶴子×北原みのり」を開催いたします。

負け犬、肉食女子、婚活、モテ、女のエロ、専業主婦志向、アラフォー、おひとりさま・・・。日本社会に遍在する「女 性嫌悪(ミソジニー)」と女の欲望の現在(リアル)を、ジェンダー研究の第一人者である上野千鶴子さんと、女性向 けアダルトグッズショップ「ラブピースクラブ」代表で、ジェンダーやセクシュアリティについての発信を続ける北原み のりさんに語っていただきます。共にフェミニストのお二人が語る、男性の「女ぎらい」、そして男社会の中の、女性 の「生きづらさ」とは――。
注:ミソジニー、男性にとっては「女性嫌悪」、女性にとっては「自己嫌悪」(「三十路」のことではありません)。

また、新宿本店にて、当イベントの連動ブックフェアを開催予定です。「今こそ!人文書宣言」フェアの第 15 弾 とし て「女嫌いニッポン」を開催、上野千鶴子さんの『女ぎらい』をはじめとした関連書籍を集め、展開いたします。こちら もあわせてぜひご覧下さい。(紀伊國屋書店新宿本店 5 階にて、9 月 21 日(火)~10 月 31 日(日)開催予定)
皆様のご来場・ご来店を心よりお待ち申し上げます。

出演者プロフィール
201009081.jpg上野千鶴子(うえの・ちづこ)
1948 年富山県生まれ。東京大学大学院教授。女性学、ジェンダー研究のパイオニア。
1980 年代以降、常に時代の先端を疾走し、現代社会のさまざまな問題を問い続けて きたフェミニスト。1994 年『近代家族の成立と終焉』でサントリー学芸賞を受賞。『家父 長制と資本制』(岩波書店)、『女遊び』(学陽書房)、『スカ-トの下の劇場』(河出書房 新社)、『戦後日本スタディーズ』全3巻(共編著、紀伊國屋書店)など著書多数。近年 は高齢者の介護問題に専門領域を広げ、『おひとりさまの老後』(法研)が 75 万部の ベストセラーとなる。
撮影:松本路子


201009082.jpg北原みのり(きたはら・みのり)
1970 年神奈川県生まれ。津田塾大学国際関係学科卒業。
編集者やライターを経て、 1996 年に、日本で初めて女性だけで経営する女性のためのアダルトグッズショップ 「ラブピースクラブ」を設立。18 歳から 80 歳代まで幅広い年齢層の女性が訪れる。主 な著書に『はちみつバイブレーション』(河出書房新社)、『オンナ泣き』(晶文社)、『ブスの開き直り』(新水社)など。

日 時:10月6日(水) 19:30開演 (19:00開場)
会 場:新宿・紀伊國屋ホール (紀伊國屋書店 新宿本店4階)
料 金:1,000円 (税込・全席指定)
前売取扱:キノチケットカウンター (新宿本店 5 階/受付時間 10:00~18:30)
電話予約・お問合せ:紀伊國屋ホール (TEL 03-3354-0141/10:00~18:30)
主 催:紀伊國屋書店

終演後、上野千鶴子さんのサイン会を開催!
当日会場にて、対象書籍をご購入のお客様に整理券をお配りいたします。