2009年11月16日

紀伊國屋書店 自社ポイントサービスを導入 段階的に全国の店舗網、ネット販売に拡大

株式会社紀伊國屋書店(代表取締役社長 高井昌史)は、顧客サービスの一層の向上を図るため、店舗、ネット販売で 共通に利用可能な自社ポイントサービスを導入、KinokuniyaPoint (キノクニヤ ポイント)として本年11月中旬より、 一部店舗での運用を開始致します。

11 月 16 日(月)に、新宿本店、新宿南店の都内旗艦店で、12 月 1 日(火)に北海道地区の 5 店舗(札幌本店・ オーロラタウン店・厚別店・小樽店・千歳店)でサービスを開始し、段階的に取扱い店舗を拡大、約 1 年の期間で 全国 63 店舗に導入する予定です。また、2010 年の早い時期にオンライン書店「紀伊國屋書店 BookWeb」に、 2010 年中には DVD・CD 専門ショッピングサイト「Forest Plus」にも共通のポイントサービスを導入し、店頭顧客 とネット顧客が一体でご利用いただける利便性の高いポイントサービスを実現する計画です。

Kinokuniya Point は、単なる購買ポイントサービスに止まらず、文化・学術・教育の分野において紀伊國屋書 店が長年積み重ねて来た多面的な事業リソース (劇場経営、出版、映像商品製作、セミナー、高等教育機関や文化施設等とのお 取引) を活かしたさまざまな情報提供や会員特典を順次加え、紀伊國屋書店ならではの独自の魅力を持つ制度 運営を目指して参ります。

紀伊國屋書店は、今回のポイントサービス導入によって、店頭ならびにネット販売における顧客サービスの向上、 コミュニケーションの強化が図られ、売上の安定的な拡大に結びつくものと期待しており、Kinokuniya Point のサービス開始から 1 年間で 100 万人の新規会員 (既存の「紀伊國屋書店 BookWeb 」会員、「紀伊國屋三井住友 VISA カー ド」会員を除く)獲得を目指します。



<ポイントサービスの概要・特長>

■サービスの名称 :
「Kinokuniya Point」 (キノクニヤ ポイント)

■ポイント付与方法 :
◇お買い上げ金額 100 円(税抜)ごとに1ポイント付与(別途キャンペーンポイント、誕生月ポイント等での倍付けも実施予定)。
◇現金、クレジット、電子マネー等、多様なお支払い方法に対応してポイント付与。
◇ポイント対象品目は、国内書籍・雑誌、洋書・洋雑誌、DVD、CD、文具(一部にポイント対象外の商品あり)。
※音楽 CD 取扱い店の CD に対しては、既存の「紀伊國屋書店 Forest CD メンバーズカード」の使用を継続し、当面は Kinokuniya Point の対象外とします。近い将来 Kinokuniya Point に統合する予定です。
2009 年 11月16 日 株式会社 紀伊國屋書店

■ポイント還元方法 :
◇商品ご購入時の代金として還元。 1ポイント=1円。
◇1 円単位でご利用が可能。

■取扱い店舗(予定) :
◇紀伊國屋書店の国内店舗(現在の店舗数 63)
新宿本店、新宿南店、北海道地区各店を皮切りに、順次取扱い店舗を拡大予定。
◇オンライン書店「紀伊國屋書店 BookWeb」
2010 年 2 月末運用開始予定。
店頭ポイントと「紀伊國屋書店 BookWeb」のポイントが相互にシームレスにご利用可能。
◇DVD・CD 専門ショッピングサイト「Forest Plus」
2010 年中に運用開始予定

■マイページ :
◇会員それぞれの知的好奇心を刺激し、読書生活をサポートする情報を提供する Web 上のコミュニケーショ
ン・ツールとして「マイページ」を用意。書籍・DVD などに関する情報を発信するほか、各種キャンペーンやイ ベントのご案内を行います。

201011161.jpg■発行カードイメージ :
◇店頭でのポイント付与、ポイントご利用に際しては Kinokuniya
Point カード(図 a)をご提示いただきます(カードは取扱い店舗の店頭で配布 いたします)。


201011162.jpg◇提携カードである「紀伊國屋三井住友 VISA カード」(図 b)はそのまま Kinokuniya Point カードとしてお使いいただけます。

◇オンライン書店「紀伊國屋書店 BookWeb」の会員は自動的に Kinokuniya Point の会員となり、ネットで のご注文に応じてポイントが貯まります。(店頭でのポイント付与、ポイントご利用に際しては Kinokuniya Point カードのご提示 が必要。)
※サービスの詳細につきましては、改めて「Kinokuniya Pointご利用案内ならびに会員規約」にてご確認下さい。
※サービス取扱い店舗、予定店舗につきましては、順次弊社のホームページ等でご案内いたします。

<システム>
Kinokuniya Point は株式会社NTTデータの SaaS 型販促ソリューション「SmarP (エスマープ)」で運用します。 参照: http://smarp.glbs.jp/smarp/