【入間丸広店】 『すぐに使える英会話ミニフレーズ2500』
あいさつ・自己紹介、日常生活、食事、観光・レジャー、ショッピング、電話、感情表現、時候の挨拶などなど15のシーンで実際によく使われる「生きた英会話」をネイティヴが厳選しました。その数なんと2500!短いフレーズや短文が中心なので、丸ごと覚えてすぐに使…
2011.10.29 くらし まなび 売れてる! 関東
【新宿本店】 “世界で一番美しい図鑑”シリーズ開幕
今までにない視点から「元素」の純水状態をヴィジュアライズし、それまで知識上のイメージしか持つことの出来なかった「元素」を新たな鑑賞の対象へと進化させた『世界で一番美しい元素図鑑』から一年......、ついに第二弾となる『世界で一番美しい花粉図鑑』が刊行と…
2011.10.29 アート エンタメ サイエンス テクノロジー 東京
王様のブランチで紹介されました! 三浦しをん さん 『舟を編む』
10月29日に放送されたTBS系テレビ番組「王様のブランチ」で、三浦しをん さんの 『舟を編む』が紹介されました。「辞書に書かれている膨大な言葉の一つ一つを誰かが書いている。」改めて考えると、それはとても凄いこと。三浦さんは、その時に辞書を作る人達をテ…
2011.10.29 メディアで紹介 売れてる! 王様のブランチで紹介!
【Kinoppy】 ドラマ「アンフェア」原作、刑事・雪平夏見シリーズ最新作『愛娘にさよならを―刑事雪平夏見』電子書籍にて配信開始!
人気シリーズ最新刊! 雪平と娘・美央の運命はいかに!?今年9月に劇場版「アンフェア the answer」が公開されたばかりの、シリーズ、第4弾となる最新作『愛娘にさよならを―刑事雪平夏見』が電子書籍にて配信開始されました!著者の秦建日子さんはご自…
2011.10.28 売れてる! 映画・ドラマ化 アンフェア、電子書籍
西堂行人 評 『凛と咲く なでしこジャパン30年目の歓喜と挑戦』 日々野 真理著 【プロの読み手による 書評空間】
書評者 西堂行人(演劇評論家・近畿大学教員)※「書評空間」2011年10月18日より「<劇評家の作業日誌>(58)」 今夏に開催された女子ワールドカップ(以下W杯)で日本女子サッカーチームは初めて世界一に輝いた。この快挙は日本中を熱狂させた。女…
2011.10.28 スポーツ なでしこ サッカー
【Kinoppy】紙でも電子でもベストセラー! iPadトップセールス1位に。『スティーブ・ジョブズ I』好評発売中です。
今週発売となったApple前CEO スティーブ・ジョブズ氏の公式伝記『スティーブ・ジョブズ I』が、紀伊國屋書店では発売初日に紙の本と電子書籍でほぼ同数を売り上げ、堂々のランキング1位となりました。 (写真:…
2011.10.27 テクノロジー ビジネス 売れてる! 電子書籍
【入間丸広店】 『いまがわかる!世界なるほど大百科』
社会情勢、経済、地球環境などをテーマに、世界の国々を比較した図鑑、『いまがわかる!世界なるほど大百科』のご紹介をいたします。 内容としては小学生高学年向けの図鑑ですが、大人が読んでも「なるほど!」と感心させられる情報がもりだくさんで、どのページから読ん…
2011.10.27 こども まなび 関東
イギリスの大人気ファッションフォトマガジン『LULA』が発売中!!
海外マガジンの中でも特に人気が高く、入荷の度に話題を集めるイギリスのファッションフォトマガジン『LULA:GIRL OF MY DREMS』の最新号が現在発売中です。 元VOGUEスタイリスト:Leith Clarkが編集長を務め、世界的に有名なフ…
2011.10.27 おしゃれ カワイイ 売れてる! 美 イギリス 洋書
【佐賀店】 注目の大河ドラマ「南極大陸」の原作『南極越冬隊 タロジロの真実』が売行好調です。
南極観測隊と犬ぞり犬の真実の物語今秋スタートしたTBS系連続ドラマ「南極大陸」の原作本『南極越冬隊 タロジロの真実』が売上好調です。ドラマの今後の展開にはまだまだ目が離せませんが、これをきっかけに南極観測の世界に興味を持たれましたら、ぜひ本書もお…
2011.10.27 売れてる! 映画・ドラマ化 ジロ タロ 南極大陸
【新宿南店】 ありそうでなかった新宿ガイド本、『新宿本』発売開始しました!
ますます新宿が好きになる『大阪本』『千葉の本』などで人気のエリアガイドシリーズ、「Meets Regional 別冊」からついに新宿版が登場しました。名付けて『新宿本』。「新宿ってごちゃごちゃしてよくわからない」「いつも同じ場所しか行かない」という…
2011.10.26 Meets Regional 関東 ガイド 新宿