《新宿セミナー@Kinokuniya》『世界は宗教で動いてる』(光文社新書)刊行記念 橋爪 大三郎 講演会 「宗教で読み解く世界」(2013年7月24日)※本講演会は終了しました。
世界を読み解くには、宗教が最大の補助線になります。ヨーロッパ人もインド人も中国人も、当人たちは意識していなくても、長い歴史をへたキリスト教、ヒンドゥー教、儒教の発想や行動様式に支配されています。宗教を理解すれば、グローバル世界を読み解く最大の鍵が手に入るのです。
――世界の宗教の比較研究を行なってきた橋爪氏が、主要な文明ごとに、社会と宗教の深いつながりをわかりやすく解説します。
橋爪大三郎(はしづめだいさぶろう)
1948年神奈川県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。1995~2013年、東京工業大学教授。『仏教の言説戦略』(勁草書房)、『はじめての構造主義』『ふしぎなキリスト教』(共著)『おどろきの中国』(共著)(以上、講談社現代新書)、『世界がわかる宗教社会学入門』(ちくま文庫)、『橋爪大三郎の社会学講義』(ちくま学芸文庫)、『なぜ戒名を自分でつけてもいいのか』(サンガ新書)、『橋爪大三郎といっしょに考える宗教の本』(監修、ナツメ社)など著書多数。
日 時|2013年7月24日(水)19:00開演(18:30開場)
会 場|紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)
料 金|1,500円(全席指定・税込)
前売取扱|キノチケットカウンター(紀伊國屋書店新宿本店5階10:00~18:30)
電話予約|紀伊國屋ホール 03-3354-0141(受付時間10:00~18:30)
《7月2日(火)より、チケット発売・電話予約受付開始》
※10歳未満のお子様はご入場いただけません。
主 催|紀伊國屋書店
協 力|光文社
※イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございます。詳細は各店にお問い合わせください。
※定員になり次第、チケットの発行を終了させていただきます。尚、当サイトでのチケット完売のご案内は遅れる場合があります。チケットの残数については上記へお問い合わせください。