No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第1部:シンフォニア(第1番)〕第1楽章:マエストーソ・コン・モート-アレグロ
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン 曲のコメント:録音:1976年11月 ウィーン |
12分9秒 |
2 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第1部:シンフォニア(第1番)〕第2楽章:スケルツォ(アレグレット・ウン・ポコ・アジタート)
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
5分9秒 |
3 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第1部:シンフォニア(第1番)〕第3楽章:アダージョ・レリジョーソ
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
7分34秒 |
4 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第2番合唱:息づくものはすべて、主をたたえよ!(アレグロ・モデラート・マエストーソ-アレグロ・ディ・モルト)-ソプラノと女声合唱:わが心よ、わ
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
7分12秒 |
5 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第3番レシタティーヴォ(テノール):お前たちは主により救済されたと唱えよ-アリア(テノール):主は必要なときにはわれらの涙を数え(アレグロ・モ
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
2分47秒 |
6 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第4番合唱:お前たちは主によりてあらゆる苦悩から救済されたという(ア・テンポ・モデラート)
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
2分4秒 |
7 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第5番ソプラノ二重唱と合唱:私は主を待ち焦れ(アンダンテ)
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
5分43秒 |
8 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第6番テノール:死のきずなは、われわれを囲み(アレグロ・ウン・ポコ・アジタート)-ソプラノ:われらは暗闇のなかで叫んだ(アレグロ・アッサイ・ア
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
3分44秒 |
9 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第7番合唱:夜は過ぎ去ったのだ(アレグロ・マエストーソ・エ・モルト・ヴィヴァーチェ)
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
4分51秒 |
10 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第8番コラール:今やみなは心と口と手をもって神に感謝するだろう(アンダンテ・コン・モート-ウン・ポコ・ピウ・アニマート)
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
5分23秒 |
11 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第9番二重唱(ソプラノとテノール):こうしたわけで、私は自分の歌で(アンダンテ・ソステヌート・アッサイ)
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 作曲者:メンデルスゾーン |
4分34秒 |
12 |
交響曲 第2番 変ロ長調 作品52《讃歌》〔第2部〕第10番最後の合唱:お前たちの種族よ、主に栄光と権力を与えよ!(アレグロ・ノン・トロッポ-ピウ・ヴィヴァーチェ)
指揮者:ドホナーニ(クリストフ・フォン) アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 アーティスト:ガザリアン(ソナ) アーティスト:グルベローヴァ(エディタ) アーティスト:クレン(ウェルナー) 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏者:ベック(ヨーゼフ) 楽器:オルガン 作曲者:メンデルスゾーン |
5分24秒 |