No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
歌劇《マクベス》から 足もとに気をつけろ-空が急にかげったように
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス 演奏者:ミラノ・スカラ座管弦楽団 指揮者:アバド(クラウディオ) 作曲者:ヴェルディ |
|
2 |
歌劇《リゴレット》から あのおいぼれめ、おれを呪ったな!-旦那?[二重唱]
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:カプッチルリ(ピエロ) 楽器:バリトン 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮者:ジュリーニ(カルロ・マリア) 作曲者:ヴェルディ |
|
3 |
歌劇《ドン・カルロス》から この美しい国[二重唱]
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:ライモンディ(ルッジェーロ) 楽器:バス 演奏者:ミラノ・スカラ座管弦楽団 指揮者:アバド(クラウディオ) 作曲者:ヴェルディ 曲のコメント:デジタル録音 |
|
4 |
歌劇《シモン・ボッカネグラ》から お前とも永久の別れだ-悲しい胸の思いは
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:ミラノ・スカラ座合唱団 演奏者:ミラノ・スカラ座管弦楽団 指揮者:アバド(クラウディオ) 作曲者:ヴェルディ |
|
5 |
歌劇《シモン・ボッカネグラ》から みんな私の名前を唱えている-シモンか?[二重唱]
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:カプッチルリ(ピエロ) 楽器:バリトン 演奏者:ミラノ・スカラ座管弦楽団 指揮者:アバド(クラウディオ) 作曲者:ヴェルディ |
|
6 |
歌劇《シモン・ボッカネグラ》から 祭りの松明の悲しい光-泣くともさ[二重唱]
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:カプッチルリ(ピエロ) 楽器:バリトン 演奏者:ミラノ・スカラ座管弦楽団 指揮者:アバド(クラウディオ) 作曲者:ヴェルディ |
|
7 |
歌劇《アイーダ》から この聖なる土地の守護者[二重唱と合唱]
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:ドミンゴ(プラシド) 楽器:テノール アーティスト:ミラノ・スカラ座合唱団 演奏者:ミラノ・スカラ座管弦楽団 指揮者:アバド(クラウディオ) 作曲者:ヴェルディ 曲のコメント:デジタル録音 |
|
8 |
歌劇《メフィストーフェレ》から めでたし、主よ-あのまったく風変わりなばか者のことだね
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 アーティスト:グンポルト教会少年聖歌隊 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮者:バーンスタイン(レナード) 作曲者:ボイト |
|
9 |
《レクィエム》から 不思議なラッパ音
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:ウィーン楽友協会合唱団 演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) 作曲者:ヴェルディ |
|
10 |
《レクィエム》から 呪われたる者どもを罰し
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:ウィーン楽友協会合唱団 演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) 作曲者:ヴェルディ |
|
11 |
《レクィエム》から 永遠の光を[三重唱]
アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:ルートヴィヒ(クリスタ) 楽器:メッゾ・ソプラノ アーティスト:コスッタ(カルロ) 楽器:テノール 演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) 作曲者:ヴェルディ |
|