ワーグナー/《ワーグナー作品集(2)》~パノラマ・シリーズ

データ

  • 収録時間: 153分

仕様

  • 発売元: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 販売元: ビクターエンタテインメント

ワーグナー/《ワーグナー作品集(2)》~パノラマ・シリーズ

  • ユニバーサル ミュージック クラシック(2000/11/22発売)
  • 現在取扱いなし
  • JANコード 4988005256317
  • 品番 UCCG-3189/90
  • 盤種 CD
Disc 1
No. タイトル 演奏時間
1 序夜《ラインの黄金》 「姉さんたち、見て!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
2 序夜《ラインの黄金》 「愛の力を諦める人だけが」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
3 序夜《ラインの黄金》 「おまえの力で世の遺産が」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
1分43秒
4 序夜《ラインの黄金》 「盗人を捕まえて!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
3分24秒
5 序夜《ラインの黄金》 「ヴォータンよ、待ちあぐむわしらの言葉を聞いてくれ!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
1分53秒
6 序夜《ラインの黄金》 「お姉さん!お兄さんたち!助けてよ!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
4分36秒
7 序夜《ラインの黄金》 「ヴォータン、夫よ!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
1分56秒
8 序夜《ラインの黄金》 場面転換の音楽
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
2分49秒
9 序夜《ラインの黄金》 ヴァルハラへの神々の入場「城へと橋は架かりました」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
1分50秒
10 序夜《ラインの黄金》 「夕べの空は陽に映えて」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
1分45秒
11 序夜《ラインの黄金》 「不安や恐怖のない城に」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
2分6秒
12 序夜《ラインの黄金》 「ラインの黄金!純なる黄金!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ)
楽器:バリトン
アーティスト:シュトルツェ(ゲルハルト)
楽器:テノール
アーティスト:カーンズ(ロバート)
楽器:バリトン
アーティスト:グローベ(ドナルド)
楽器:テノール
アーティスト:ケレメン(ゾルタン)
楽器:バリトン
アーティスト:タルヴェラ(マルティ)
楽器:バス
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
3分22秒
13 第1夜《ヴァルキューレ》 「一族の男たちが」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
5分55秒
14 第1夜《ヴァルキューレ》 「冬の嵐は過ぎ去り」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
3分8秒
15 第1夜《ヴァルキューレ》 「きみこそは春」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
2分3秒
16 第1夜《ヴァルキューレ》 「いと甘き喜びよ!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
6分24秒
17 第1夜《ヴァルキューレ》 「あなたの父上がヴェルゼで」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
2分1秒
18 第1夜《ヴァルキューレ》 「ヴェルズングのジークムントが」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
2分38秒
19 第1夜《ヴァルキューレ》 ヴァルキューレノキコウ
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
6分14秒
20 第1夜《ヴァルキューレ》 ヴォータンの別れ「さようなら、勇ましいわが子よ!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
4分51秒
21 第1夜《ヴァルキューレ》 「輝くふたつのまなこよ」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
6分57秒
22 第1夜《ヴァルキューレ》 「ローゲよ、聞け!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
1分21秒
23 第1夜《ヴァルキューレ》 魔の炎の音楽
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ヴィッカース(ジョン)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:ヤノヴィッツ(グンドゥラ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:レープマン(リゼロッテ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:マスティロヴィチ(ダニーザ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:シュテーガー(イングリート)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ブロックハウス(リロ)
楽器:アルト
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
3分50秒

Disc 2
No. タイトル 演奏時間
1 第2夜《ジークフリート》 「あれはわたしの父ではない」-森のささやき
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:トーマス(ジェス)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ゲイヤー(キャサリン)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
2 第2夜《ジークフリート》 「歌っておくれ、聞いているから」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:トーマス(ジェス)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ゲイヤー(キャサリン)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
3 第2夜《ジークフリート》 第3幕前奏
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:トーマス(ジェス)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ゲイヤー(キャサリン)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
4 第2夜《ジークフリート》 「目覚めよ、ヴァーラ」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:トーマス(ジェス)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ゲイヤー(キャサリン)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
5 第2夜《ジークフリート》 ブリュンヒルデの目覚め:導入部
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:トーマス(ジェス)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ゲイヤー(キャサリン)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
6 第2夜《ジークフリート》 「栄えあれ、太陽よ!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:トーマス(ジェス)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ゲイヤー(キャサリン)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
7 第2夜《ジークフリート》 「ジークフリート!気高い英雄!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:トーマス(ジェス)
楽器:テノール
アーティスト:スチュアート(トーマス)
楽器:バリトン
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
アーティスト:ゲイヤー(キャサリン)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
8 第3夜《神々の黄昏》 間奏
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
9 第3夜《神々の黄昏》 「いとしい勇士よ」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
10 第3夜《神々の黄昏》 「不思議な女よ」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
11 第3夜《神々の黄昏》 ジークフリートのラインへの旅
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
12 第3夜《神々の黄昏》 ジークフリートの葬送行進曲
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
13 第3夜《神々の黄昏》 ブリュンヒルデの自己犠牲「ラインのキシに薪の山を積みあげよ」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
14 第3夜《神々の黄昏》 「さあ、わたしの相続すべきものをわたし自身のものとしよう」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
15 第3夜《神々の黄昏》 「からすたちよ、飛んで行け!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より
16 第3夜《神々の黄昏》 終結部「指環に近づくな!」
作曲者:ワーグナー
指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティスト:ブリリオート(ヘルゲ)
楽器:テノール
アーティスト:リッダーブッシュ(カール)
楽器:バス
アーティスト:デルネシュ(ヘルガ)
楽器:ソプラノ
曲のコメント:楽劇《ニーベルングの指環》より

最近チェックした商品