No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
組曲《展覧会の絵》(オーケストラ版)
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:ジュリーニ(カルロ・マリア) 演奏者:シカゴ交響楽団 |
1分49秒 |
2 |
交響詩《はげ山の一夜》
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:マゼール(ロリン) 演奏者:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
2分40秒 |
3 |
歌曲集《死の歌と踊り》
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:ヤルヴィ(ネーメ) アーティスト:ファスベンダー(ブリギッテ) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:エーテボリ交響楽団 |
1分7秒 |
4 |
歌劇《ホヴァーンシチナ》から前奏曲
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:プレトニョフ(ミハイル) 演奏者:ロシア国立管弦楽団 |
4分31秒 |
5 |
歌劇《ホヴァーンシチナ》からペルシャの女奴隷たちの踊り
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:アバド(クラウディオ) 演奏者:ウィーン国立歌劇場管弦楽団 |
37秒 |
No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
組曲《展覧会の絵》(ピアノ版)
作曲者:ムソルグスキー 演奏者:リヒテル(スヴャトスラフ) 楽器:ピアノ |
|
2 |
6つの歌曲 農民の子守歌
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:マルケヴィチ(イーゴル) アーティスト:ヴィシネフスカヤ(ガリーナ) 楽器:ソプラノ 演奏者:ロシア国立交響楽団 |
|
3 |
6つの歌曲 おなかの白いおしゃべり鳥
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:マルケヴィチ(イーゴル) アーティスト:ヴィシネフスカヤ(ガリーナ) 楽器:ソプラノ 演奏者:ロシア国立交響楽団 |
|
4 |
6つの歌曲 夜
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:マルケヴィチ(イーゴル) アーティスト:ヴィシネフスカヤ(ガリーナ) 楽器:ソプラノ 演奏者:ロシア国立交響楽団 |
|
5 |
6つの歌曲 小さな星よ、おまえはどこに?
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:マルケヴィチ(イーゴル) アーティスト:ヴィシネフスカヤ(ガリーナ) 楽器:ソプラノ 演奏者:ロシア国立交響楽団 |
|
6 |
6つの歌曲 悪童
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:マルケヴィチ(イーゴル) アーティスト:ヴィシネフスカヤ(ガリーナ) 楽器:ソプラノ 演奏者:ロシア国立交響楽団 |
|
7 |
6つの歌曲 ドニエプル川にて
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:マルケヴィチ(イーゴル) アーティスト:ヴィシネフスカヤ(ガリーナ) 楽器:ソプラノ 演奏者:ロシア国立交響楽団 |
|
8 |
歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》から載冠式の場「ボリス皇帝に祝福あれ」
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:マスレンニコフ(アレクセイ) 楽器:テノール 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 アーティスト:ソフィア放送合唱団 アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 |
|
9 |
歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》から載冠式の場「わが魂は悲しむ」
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:マスレンニコフ(アレクセイ) 楽器:テノール 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 アーティスト:ソフィア放送合唱団 アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 |
|
10 |
歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》からボリスのモノローグ「わたしは最高の権力を得た」
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:マスレンニコフ(アレクセイ) 楽器:テノール 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 アーティスト:ソフィア放送合唱団 アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 |
|
11 |
歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》からボリスの死「さようなら、わが子よ」
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:マスレンニコフ(アレクセイ) 楽器:テノール 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 アーティスト:ソフィア放送合唱団 アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 |
|
12 |
歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》からボリスの死「聞け、とむらいの鐘が鳴る」
作曲者:ムソルグスキー 指揮者:カラヤン(ヘルベルト・フォン) アーティスト:ギャウロフ(ニコライ) 楽器:バス アーティスト:マスレンニコフ(アレクセイ) 楽器:テノール 演奏者:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 アーティスト:ソフィア放送合唱団 アーティスト:ウィーン国立歌劇場合唱団 |
|