No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
ジプシーの歌 op.55 第1曲 私の歌は響く
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ドヴォルザーク |
|
2 |
ジプシーの歌 op.55 第2曲 私のトライアングルは
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ドヴォルザーク |
|
3 |
ジプシーの歌 op.55 第3曲 森の周りは
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ドヴォルザーク |
|
4 |
ジプシーの歌 op.55 第4曲 年老いた母が(わが母の教え給いし歌)
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ドヴォルザーク |
|
5 |
ジプシーの歌 op.55 第5曲 弦の調子を整えて
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ドヴォルザーク |
|
6 |
ジプシーの歌 op.55 第6曲 ゆったりとした軽い麻の着物で
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ドヴォルザーク |
|
7 |
ジプシーの歌 op.55 第7曲 鷹の翼は高く
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ドヴォルザーク |
|
8 |
「13の民謡集」~第5曲 タイムの小枝
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:グレインジャー |
|
9 |
「13の民謡集」~第3曲 愛のために死んで
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:グレインジャー |
|
10 |
「13の民謡集」~第7曲 イギリスの岸辺(陽気な水夫)
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:グレインジャー |
|
11 |
「13の民謡集」~第6曲 きれいな乙女が牛の乳をしぼる
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:グレインジャー |
|
12 |
「12の歌」~水彩画
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ラーション |
|
13 |
「12の歌」~衣装箱の絵師
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ラーション |
|
14 |
「12の歌」~信心草と娘
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ラーション |
|
15 |
「心の祈り」~ラップランドの歌
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ |
|
16 |
「ヴェネツィア」(ヴェネツィア方言による歌)第1曲 眠る水に
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:アーン |
|
17 |
「ヴェネツィア」(ヴェネツィア方言による歌)第2曲 小舟
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:アーン |
|
18 |
「ヴェネツィア」(ヴェネツィア方言による歌)第3曲 警告
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:アーン |
|
19 |
「ヴェネツィア」(ヴェネツィア方言による歌)第4曲 ゴンドラの美少女
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:アーン |
|
20 |
「ヴェネツィア」(ヴェネツィア方言による歌)第5曲 やれやれだ!
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:アーン |
|
21 |
「ハンガリー民謡集」~第5曲 小さいりんごが泥の中に落ちた
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:コダーイ |
|
22 |
「ハンガリー民謡集」~第50曲 日曜日にはワインを飲んで
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:コダーイ |
|
23 |
「ハンガリー民謡集」~第27曲 若さとはハヤブサのようなもの
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:コダーイ |
|
24 |
「ハンガリー民謡集」~第57曲 嘆けよ,さえない男の花嫁
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:コダーイ |
|
25 |
「ハンガリー民謡集」~第30曲 ぶどう園を抜けて
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:コダーイ |
|
26 |
「ハンガリー民謡集」~第48曲 ヘイ,モヒ丘のワインのお値段は
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:コダーイ |
|
27 |
「ハンガリー民謡集」~第55曲 チターリ丘の麓には
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:コダーイ |
|
28 |
フランス民謡集 第1曲 過ぎし日のクリスマス
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|
29 |
フランス民謡集 第2曲 春の声
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|
30 |
フランス民謡集 第3曲 糸紡ぎ
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|
31 |
フランス民謡集 第4曲 王は狩にいく
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|
32 |
フランス民謡集 第5曲 愛の園の美しい人
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|
33 |
フランス民謡集 第6曲 それは幻なのか
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|
34 |
フランス民謡集 第7曲 エホー!エホー!
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|
35 |
フランス民謡集 第8曲 おやじと暮らしていた頃
アーティスト:オッター(アンネ・ゾフィー・フォン) 楽器:メッゾ・ソプラノ 演奏者:フォシュベリ(ベンクト) 楽器:ピアノ 作曲者:ブリテン |
|