No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
この袖で~弱虫がたった一言~うたた寝の~鉄の鎖で
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
2 |
僕と別れて~金は出来たし
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
3 |
夕立がザット~とめてよかった~あたしゃ海岸
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
4 |
あの虫は~泣くが情~草と寝て~鐘が鳴りました
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
5 |
はなは浮気で~写真手にとり~世帯かためて(新内入り)
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
6 |
ねえ貴方~鐘がなりました~私の商売漫談師でござる
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
7 |
あれさ御覧よ~私の商売落語家でござる
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
8 |
この袖で~あたしの傍惚れ
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
1秒 |
9 |
恋のささなき~見送る松原~七十五日を~首尾の朝
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
10 |
どこで唄うか~泣いて別れた~土手に並んで~とめる実意を
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
11 |
泣かせるばかりの~うわべだけ~つねられた~雨戸たたいて
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
12 |
うたたねしては(小唄入り)~ままよ三度笠(馬子唄入り)
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
13 |
なんの私に~狭い心と~粋も不粋も
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
14 |
壁にかかれた~そろいの浴衣に~すだく虫の音~手柄話に
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
15 |
おぼろ月夜に~恋の極楽~二百十日の~傘の柄を
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
16 |
花は散りぎわ~うちとけた~月の薄の~世間へたてつく
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
17 |
空どけの~何にも言われず~紅皿で~他人にだけなら
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
18 |
三亀松の都々逸(三千歳入り)
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
19 |
三亀松の都々逸(勧進帳入り)
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
新婚箱根の一夜
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
2 |
月形半平太
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
3 |
都々逸
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
4 |
野球忠臣蔵
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
5 |
滑稽五人男
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
6 |
湯島天神境内
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
7 |
都々逸(アリランの唄入り)
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
8 |
カフェー玄冶店
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|
9 |
都々逸漫談
アーティスト:柳家三亀松(初代) |
|