藍田奨剛/古事記 神楽の世界

データ

  • 収録時間: 56分

仕様

  • 発売元: 日本コロムビア
  • 販売元: 日本コロムビア

藍田奨剛/古事記 神楽の世界

  • 日本コロムビア(2012/01/18発売)
  • 現在取扱いなし
  • JANコード 4988001726395
  • 品番 COCJ-37172
  • 盤種 CD
Disc 1
No. タイトル 演奏時間
1 美保神社の巫女神楽(島根県松江市美保町美保神社) (一)真の神楽(囃子)
演奏者:藍田奨剛
楽器:太鼓
演奏者:金築信秀
楽器:笛
演奏者:木村元子
演奏者:松本美代子
4分33秒
2 美保神社の巫女神楽(島根県松江市美保町美保神社) (二)八乙女(囃子)
演奏者:藍田奨剛
楽器:太鼓
演奏者:金築信秀
楽器:笛
演奏者:木村元子
演奏者:松本美代子
3分27秒
3 佐太神社の七座の神事と神能(島根県松江市鹿島町佐太神社) (一)大社(神能)<前段中入まで省略>
アーティスト:中島義明
アーティスト:新宮嘉夫
アーティスト:岸神酒丸
演奏者:中島藤一郎
楽器:太鼓
演奏者:内藤康夫
演奏者:安達貢
演奏者:新宮熊市
楽器:笛
9分
4 佐太神社の七座の神事と神能(島根県松江市鹿島町佐太神社) (二)御座舞(囃子)
アーティスト:中島義明
アーティスト:新宮嘉夫
アーティスト:岸神酒丸
演奏者:中島藤一郎
楽器:太鼓
演奏者:内藤康夫
演奏者:安達貢
演奏者:新宮熊市
楽器:笛
2分27秒
5 波宇志別神社の神楽(秋田県横手市大森町木の根坂波宇志別神社) (一)打ち鳴らし(囃子)
演奏者:大友金之丞
楽器:太鼓
演奏者:遠藤義助
楽器:笛
演奏者:大友輝夫
2分37秒
6 波宇志別神社の神楽(秋田県横手市大森町木の根坂波宇志別神社) (二)五調子(囃子)
演奏者:大友金之丞
楽器:太鼓
演奏者:遠藤義助
楽器:笛
演奏者:大友輝夫
1分40秒
7 波宇志別神社の神楽(秋田県横手市大森町木の根坂波宇志別神社) (三)神子舞(囃子)
演奏者:大友金之丞
楽器:太鼓
演奏者:遠藤義助
楽器:笛
演奏者:大友輝夫
8分53秒
8 古戸の花祭(愛知県北設楽郡東栄町古戸) (一)四ツ拍子
アーティスト:奥谷米重
演奏者:伊藤今朝吉
演奏者:佐々木量市
楽器:笛
演奏者:竹内己一
楽器:笛
演奏者:伊藤勝蔵
楽器:笛
3分9秒
9 古戸の花祭(愛知県北設楽郡東栄町古戸) (二)鬼拍子(囃子)
アーティスト:奥谷米重
演奏者:伊藤今朝吉
演奏者:佐々木量市
楽器:笛
演奏者:竹内己一
楽器:笛
演奏者:伊藤勝蔵
楽器:笛
1分1秒
10 岳の神楽<早池峯神楽>(岩手県花巻市大迫町内川目) (一)三番叟
アーティスト:鎌波田条助
演奏者:伊藤巳太郎
楽器:笛
演奏者:福原福次郎
演奏者:藤原満
演奏者:佐々木勘次郎
3分7秒
11 岳の神楽<早池峯神楽>(岩手県花巻市大迫町内川目) (二)水神舞
アーティスト:鎌波田条助
演奏者:伊藤巳太郎
楽器:笛
演奏者:福原福次郎
演奏者:藤原満
演奏者:佐々木勘次郎
3分6秒
12 岳の神楽<早池峯神楽>(岩手県花巻市大迫町内川目) (三)普将
アーティスト:鎌波田条助
演奏者:伊藤巳太郎
楽器:笛
演奏者:福原福次郎
演奏者:藤原満
演奏者:佐々木勘次郎
3分5秒
13 秋田根子の番楽(秋田県北秋田市阿仁根子) (一)曽我
アーティスト:渡部稲吉
演奏者:佐藤佐吉
楽器:太鼓
演奏者:佐藤竹蔵
楽器:笛
演奏者:佐藤登
楽器:笛
演奏者:佐藤芳司
演奏者:村田忠孝
演奏者:山田文司
4分12秒
14 伊勢大神楽(三重県桑名市太夫町) (一)四方舞(囃子)<ライヴ録音>
演奏者:伊勢大神楽講社
2分52秒
15 伊勢大神楽(三重県桑名市太夫町) (二)玉獅子の曲(囃子)<ライヴ録音>
演奏者:伊勢大神楽講社
3分5秒

最近チェックした商品