芳村伊十郎(七代目)/ザ・ベスト 七代目芳村伊十郎 長唄名演さわり集

データ

  • 収録時間: 79分

仕様

  • 発売元: 日本コロムビア
  • 販売元: コロムビア・マーケティング

芳村伊十郎(七代目)/ザ・ベスト 七代目芳村伊十郎 長唄名演さわり集

  • 日本コロムビア(2019/11/27発売)
  • 現在取扱いなし
  • JANコード 4549767075815
  • 品番 COCN-60072
  • 盤種 CD
  • 付属 一部モノラル
Disc 1
No. タイトル 演奏時間
1 京鹿子娘道成寺 次第 花のほかには松ばかり
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
楽器:三味線
演奏者:望月長之助
楽器:笛
演奏者:田中伝左衛門
演奏者:田中佐十郎
演奏者:望月太意之助
演奏者:柏扇吉
曲のコメント:モノラル
2分53秒
2 京鹿子娘道成寺 鐘に恨みは
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
楽器:三味線
演奏者:望月長之助
楽器:笛
演奏者:田中伝左衛門
演奏者:田中佐十郎
演奏者:望月太意之助
演奏者:柏扇吉
曲のコメント:モノラル
3分35秒
3 京鹿子娘道成寺 言わず語らぬ
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
楽器:三味線
演奏者:望月長之助
楽器:笛
演奏者:田中伝左衛門
演奏者:田中佐十郎
演奏者:望月太意之助
演奏者:柏扇吉
曲のコメント:モノラル
1分43秒
4 京鹿子娘道成寺 桜々と謡われて
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
楽器:三味線
演奏者:望月長之助
楽器:笛
演奏者:田中伝左衛門
演奏者:田中佐十郎
演奏者:望月太意之助
演奏者:柏扇吉
曲のコメント:モノラル
59秒
5 京鹿子娘道成寺 都育ちは蓮葉なものじゃえ
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
楽器:三味線
演奏者:望月長之助
楽器:笛
演奏者:田中伝左衛門
演奏者:田中佐十郎
演奏者:望月太意之助
演奏者:柏扇吉
曲のコメント:モノラル
21秒
6 京鹿子娘道成寺 恋のわけ里<後半略>
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
楽器:三味線
演奏者:望月長之助
楽器:笛
演奏者:田中伝左衛門
演奏者:田中佐十郎
演奏者:望月太意之助
演奏者:柏扇吉
曲のコメント:モノラル
5分52秒
7 越後獅子 打つや太鼓の音も澄みわたり
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:山田抄太郎
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:鳳声晴雄
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
演奏者:望月太喜右衛門
演奏者:望月長太郎
楽器:太鼓
3分8秒
8 越後獅子 越路潟、お国名物は
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:山田抄太郎
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:鳳声晴雄
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
演奏者:望月太喜右衛門
演奏者:望月長太郎
楽器:太鼓
3分26秒
9 越後獅子 浜唄 来るか来るかと、浜へ出て<後半略>
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:山田抄太郎
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:鳳声晴雄
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
演奏者:望月太喜右衛門
演奏者:望月長太郎
楽器:太鼓
1分49秒
10 二人椀久 たどり行く今は心も
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
3分1秒
11 二人椀久 干さぬ涙のしっぽりと
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
3分6秒
12 二人椀久 坊様々々ちとたしなまんせ
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
4分34秒
13 二人椀久 行く水に映れば変わる
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
2分34秒
14 二人椀久 思いざしなら武蔵野でなりと
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
1分40秒
15 二人椀久 女心の強からで
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
1分21秒
16 二人椀久 ふられず帰る仕合の
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
4分23秒
17 二人椀久 筒井筒、筒井筒に
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
4分1秒
18 二人椀久 お茶の口切
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
10分12秒
19 二人椀久 廓々は我家なれば
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:今藤長十郎(三代目)
楽器:三味線
演奏者:杵屋五三助
楽器:三味線
演奏者:杵屋勝雄
楽器:三味線
演奏者:藤舎推峰
楽器:笛
演奏者:藤舎呂船(四世)
2分25秒
20 勧進帳<前半略>ついに泣かぬ弁慶も
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:杵屋栄蔵
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
演奏者:福原百之助
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
4分25秒
21 勧進帳 互いに袖を引き連れて
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:杵屋栄蔵
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
演奏者:福原百之助
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
22秒
22 勧進帳 げにげにこれも
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:杵屋栄蔵
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
演奏者:福原百之助
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
4分44秒
23 勧進帳 面白や山水に
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:杵屋栄蔵
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
演奏者:福原百之助
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
3分53秒
24 勧進帳 これなる山水の
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:杵屋栄蔵
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
演奏者:福原百之助
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
3分19秒
25 勧進帳 鳴るは瀧の水、日は照るとも
アーティスト:芳村伊十郎(七代目)
アーティスト:松島庄三郎
アーティスト:富士田新蔵
演奏者:杵屋栄蔵
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄二
楽器:三味線
演奏者:杵屋栄次郎
演奏者:福原百之助
楽器:笛
演奏者:望月吉三郎
1分32秒

最近チェックした商品