No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
父の思い出・師匠の想い出
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
19分25秒 |
2 |
厳しかったお経の稽古
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
3分33秒 |
3 |
開経偈と般若心経奉讃文
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
2分13秒 |
4 |
「般若心経」読誦
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
3分1秒 |
5 |
「般若心経(訓読)」読誦
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
2分42秒 |
6 |
羯諦羯諦波羅羯諦
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
4分31秒 |
7 |
「かたよらない心 こだわらない心 とらわれない心」
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
3分10秒 |
8 |
「色即是空」
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
10分31秒 |
9 |
「こだわらない心」唱和
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年8月3日 東京日本橋三越劇場 |
1分48秒 |
No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
「食事の作法」について
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
1分52秒 |
2 |
日本という貴い国
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
12分52秒 |
3 |
神嘗祭と新嘗祭
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
16分 |
4 |
「共食」ということ
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
2分47秒 |
5 |
政の基本はお給仕すること
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
3分21秒 |
6 |
大切な食作法
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
3分 |
7 |
幸せということ
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
11分39秒 |
8 |
「かたよらない心」唱和
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年9月10日 東京日本橋三越劇場 |
2分15秒 |
No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
玄奘三蔵の求法の旅
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
9分16秒 |
2 |
大唐西域記十二巻の成立
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
5分24秒 |
3 |
ガンダーラの地と苦行の釈迦像
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
6分56秒 |
4 |
烏仗那国の話
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
6分39秒 |
5 |
東西の文化交流とアレキサンダー大王
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
2分 |
6 |
仏教の恩人アショカ王と、アレキサンダー大王
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
1分55秒 |
7 |
アショカ王とカニシカ王
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
11分12秒 |
8 |
法相宗のこと
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
4分5秒 |
9 |
大唐西域記の日本への影響
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
5分8秒 |
10 |
シルクロードは大乗仏教伝来の道
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
6分46秒 |
11 |
お釈迦さまの前世の物語
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
4分51秒 |
12 |
「かたよらない心」唱和
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年6月1日 東京日本橋三越劇場 |
44秒 |
No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
お経の功徳
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
4分46秒 |
2 |
「観音経(訓読・読み下し)」のお稽古
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
12分21秒 |
3 |
お経のあげ方
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
34秒 |
4 |
懺悔文 開経偈読誦
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
43秒 |
5 |
「観音経(音読)」
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
5分19秒 |
6 |
お経の音読と訓読
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
3分12秒 |
7 |
「般若心経」のこころ
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
10分5秒 |
8 |
「観音経」について
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
7分36秒 |
9 |
「観」ということ
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
4分8秒 |
10 |
人生での七つの宝物
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
3分38秒 |
11 |
お釈迦様のご最期
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
8分47秒 |
12 |
「福田」とは
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
7分37秒 |
13 |
「かたよらない心」唱和
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年10月3日 東京日本橋三越劇場 |
1分7秒 |
No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
「三人の天使」について
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年3月14日 東京日本橋三越劇場 |
3分48秒 |
2 |
大東亜戦争英霊悔過
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年3月14日 東京日本橋三越劇場 |
9分1秒 |
3 |
「父母恩重経」
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年3月14日 東京日本橋三越劇場 |
4分51秒 |
4 |
「三人の天使」
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年3月14日 東京日本橋三越劇場 |
8分38秒 |
5 |
尋ねて来た高校三年生
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年3月14日 東京日本橋三越劇場 |
5分27秒 |
6 |
咳をしても一人
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年3月14日 東京日本橋三越劇場 |
7分30秒 |
7 |
「かたよらない心」唱和
アーティスト:高田好胤 ライブ盤・ライブバージヨン:1985年3月14日 東京日本橋三越劇場 |
3分38秒 |