- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
人の役に立てば、人はそれに見合った報酬を得ることができる───
100年もの長きにわたり読み継がれ、ビジネスの原点を伝え、仕事への情熱と勇気をかき立てる1冊です。
本書は1915年に刊行されたテンプル大学創設者による講演録。講演は20世紀初等、全米で6000回以上行われ、1000万人を勇気づけたと言われています。
米国では、現在10以上の出版社から刊行されている歴史的名著です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まな坊
1
わが子が求めるものは他の子どもも求めるということ。世の中の需要を把握しようと思ったら、自分の妻や子どもを参考にすればイイ。「家族」を知ること。それが「世の中」を知る第一歩のようです(^^) 2007/03/02
Tom Zacky
1
19世紀の古典的名著。 一読の価値アリ。なんかすっきりするw 起業家、ビジネスパーソン、富への欲望が少しでもある方へ。 ◆本書引用:すぐ前のヒントを見逃さず、人の役に立つことが大きな報酬をもたらしてくれる。「ダイヤモンドの鉱脈」はあなたの家の裏庭に眠っている。2011/11/10
あのあの
0
★★★☆☆:多くの人が自分の可能性に気づいていない。チャンスは身近にある。身近な人のニーズに気付くことで報酬を得ることができる。2012/10/07
-
- 電子書籍
- 永世乙女の戦い方(1) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- IKENAI!いんびテーション(7)
-
- 電子書籍
- アメリカ経済のユダヤ・パワー
-
- 電子書籍
- さまよえる本に結末を ウィルブック・ハ…
-
- 電子書籍
- BANANA FISH(17) フラワ…