ディスカヴァー携書<br> ビジネスマンのための「人物力」養成講座

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ディスカヴァー携書
ビジネスマンのための「人物力」養成講座

  • 著者名:小宮一慶【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン(2012/11発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799311233

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「長期間にわたって尊敬される人」を著者は<人物>と呼びます。
本当の生き方を知り、人物力を身につけることによって、ビジネスの成功もあると。
特に、経営者をめざす人は、
人とは何か? 正しい生き方とは?
自分はどういう人物になりたいのか? ならないといけないのか? 
そうしたことを、ビジネス戦略、お金儲けの戦略より大切に考えることが、結局は成功の近道なのです。
そして、それは、行動を変えることによって身につきます。
意識を変えることは難しくても、日常の行動を変えることによって、意識は自然に変わっていく。1か月から半年でそれは可能です。
経営コンサルタントとして多くの経営者、経営幹部と接してきた著者ならではの実践の書です。

人を見るなら、ここを見ろ!
・履き物を揃えているか?
・電信柱が高いのも自分のせいだと思えるか?
・自動改札で、ICカードをたたきつけるようにして、通り抜けていないか?
・細かいことに気づいて、心配りができているか?
・相手によって態度を変えていないか?
・着るものや持ち物で格好つけていないか? 
・偉そうに座っていないか?
・目下の人の話もメモをとりながら聞いているか?
・自分だけ美味しいものを食べていないか?
・借りたものを返しているか?
・名前を出さずに寄付しているか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ@no book, no life.

66
語弊を恐れずに言えば、人物力をテーマにした軽めの諭しを含めた小宮氏の読み物シリーズの一冊。我が身を振り返るにはこうした本も良いものである。僕の捉え方かもしれないが、謙虚に学び続け、品位を持ち、それらを保つことが肝要だと改めて再認識した次第である。そうしてそれらは、日々の様々な自分の貴方の些細な所作に知らず知らずのうちに現れて人に見られてますよ、ということだ。2018/12/09

シブ吉

52
人物力とは何か?筆者の定義では「長期間にわたって尊敬される人」とのこと。人物力がなければ「人を動かす」のは難しい。では、「人物力」を身に着けるためにはどうすれば良いのか?長く人から尊敬されている人たちの「行動」を通し、まずは自分でもできる範囲からやってみようとページをめくる。「むむっ、改めなければマズイなぁ、」普段からの行動が大事なんだと痛感する。「朝起きたら、今日一日、素直でありますように、と願う。寝るときには、今日一日、素直であったかどうかを反省する。」よし、松下幸之助さんの言葉から始めてみよう。2013/11/16

Kentaro

40
言ったことは守る、これはふつうに思っている以上に大事だ。大きな約束なら忘れる人はいないだろうが、軽く口にした小さな約束を守れるかどうかで、自然に、その人に対する信頼が増したり、失われたりする。言ったほうは忘れていても、言われたほうは覚えているものだ。 細かいことは気にしないといったら、それまでかもしれないが、やはり長くつきあって、この人は立派な人だと言われる大前提には、言ったことを守るということがある。 小さな言葉も守る、それが信頼を生む。 約束したことは、小さなことでも必ずメモする習慣をつける ことだ。2019/06/10

Lee Dragon

28
行動で人柄が判断される。この本はどのような行動を取るかで人物力、人から長期にわたり尊敬される人間になるのか、ということが書かれている。読んでいて、全くできてない自分に気がついてまずは行動から変えようと思った。人に貸した本が返ってこないという話は共感した。逆に言うと、本を返すだけで人柄がわかる。約束は必ず守ることも自分の価値を高めること。それが信用を生む。色んな人に会うことで、人を見極める目を持ち、自分の理想を作る、人に会うことで依存関係ではない理想を持てるようになるとのこと。2017/07/16

みやけん

24
★★★☆☆軽くはないが偉そうでもない。なかなか難しいですね。小宮さんの芯の強さと実直さが滲んでいた。2021/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4556696
  • ご注意事項

最近チェックした商品