集英社インターナショナル<br> AI経営講座 スーパーエッセンシャル版(インターナショナル新書)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,122
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社インターナショナル
AI経営講座 スーパーエッセンシャル版(インターナショナル新書)

  • ISBN:9784797681635

ファイル: /

内容説明

東大松尾研の人気講座「AI経営講座2025」をダイジェスト。AIを軸にビジネスの未来を見据え、ガバナンスや組織改革、マーケティング、人材育成など、AI活用の実践的かつ最新の知見を紹介する。有名企業(MUFG、博報堂DY、竹中工務店、KDDI、ELYZA)の先進的AI活用のユースケースも掲載。AI導入に悩んだら、まず読んでもらいたい1冊。巻末にはAI研究の第一人者・松尾豊東京大学教授とPwCコンサルティング執行役員三治信一朗氏との対談も収録。

目次

はじめに AIの最新トレンドと経営の未来
第1章 AI経営講座 知識編 1――AIの技術進化とガバナンス・サスティナビリティの重要性
第2章 AI経営講座 知識編 2――AIが変革する経営の根幹
第3章 AI経営講座 ユースケース編――進化を見せる企業のAIユースケース
おわりに AI時代のリーダーと経営のあり方 松尾豊(東京大学大学院教授)
【巻末対談】松尾豊×三治信一朗

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あらたん

50
東大のAI経営講座を書籍化。AIが発展した社会における企業経営はどうなるのか?そのような時代に必要となる人材はどのようなものか?AI経営におけるリーダーの持つべき素養は参考になった。特に若い人、技術を大事にする姿勢は特に大事だと思う。2025/11/03

志村真幸

3
 AIとビジネスの最新事情がわかりやすく整理されている。アメリカやEU圏や中国の現状と、日本との比較がなされ、これから日本企業がどうしていくべきかを明確に示している点がありがたい。  いたずらに不安をあおり立てる内容でも、過剰に期待させるようなものでもなく、冷静な分析が説得力をもって示されているところに信頼感がある。  とくに印象に残ったのは、バックオフィスにAIを導入する際の注意点や、サステナビリティとの関係性。もはや単にAIを導入すればいいという時代ではなくなっており、課題と目標が明確に理解できた。 2025/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22867851
  • ご注意事項

最近チェックした商品