ひとりでよめる!つくれる! 6さいからのおりょうりブック

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

ひとりでよめる!つくれる! 6さいからのおりょうりブック

  • 著者名:大瀬由生子【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 徳間書店(2025/11発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198660932

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「子どもが料理に興味を持ち始めたけど、何をしたらいい?」
「幼稚園児の娘が包丁を使いたがるけど、どうしよう?包丁を買う?切り方はどう教える?」
そんなときのための、絵本のように読める「6さいからの料理の本」をつくりました!
食べることは生きること、自分でごはんを作れるようになることはとっても大事です。
料理をすることはたくさんの成長につながります。

小学校入学に近づいた子どもたちは、親のすることを真似したがり、好奇心が大きく育つ時期です。
包丁を使いたいと言われて困ったお母さん、お父さんもいるのではないでしょうか?
この本では「6歳前後の、料理や食べることに興味を持ったときから」「包丁なども含む正しい料理の基本」を学び、
火も包丁も使わないでかんたんにつくれるおやつやごはんから、
包丁や火を使う料理までできるようになるためのレシピ本です。
初めて料理を学ぶのに最適で、小学校入学前のお子様にもおすすめ!
すべてひらがな、カタカナにはふりがなつきで、お子様もひとりで読めるやさしい文章。
大人向けの注意点も書いてあるので親子で安心して読めます。

簡単なものでも、自分でしっかりと考えて、用意して、食べられるようになる。
そうして「できた!」「おいしい!」「たのしい!」を繰り返して、
料理に興味を持ち、実際に作れるようになることで、生きる力が身につきます。
「初めてでも安全に作れる美味しい料理」をテーマに、火や包丁を使わない本当に簡単なものから少し使うものまで、
だんだんステップアップできる 49の レシピを、やさしくていねいに紹介します。

★子どもも読めるやさしい手順と説明+保護者の方への注意を掲載し、ひとりでも一緒にも読める作りに
★作る前の準備、調理器具の使い方の基本、作り方、後片付けまでを学べます
★のせるだけ・ぬるだけで食べる、混ぜたり巻いたりする、包丁を使う、お湯を使う、
 レンジを使う、火を使う、など、レベル別にステップアップできる構成

食事の大切さ、料理の基本、料理の楽しさを学べる一冊です。
プレゼントにもおすすめです。

最近チェックした商品