フィールド経験からの語り

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍

フィールド経験からの語り

  • ISBN:9784750352190

ファイル: /

内容説明

イスラームの実態は、人々が生きる現実の中にある。それは具体的な行為の中に生きられる「生」の一部だ。
本書はそうした現場とのかかわりで経験する混乱や気まずさ、小さな喜びを扱う。

雑多な感情の交感の中で生まれる何かを知識として提示する、稀有なる書。

目次

「イスラーム・ジェンダー・スタディーズ」シリーズ刊行にあたって――4『フィールド経験からの語り』
はじめに
序章 なぜいま「フィールド経験」から語るのか――一人の人間としてイスラーム・ジェンダーを生きるために[鳥山純子]
第Ⅰ部 関係に学ぶ/を築く
第1章 生と性の間で――保健師としてのパレスチナ人女性への聞き取りから[藤屋リカ]
第2章 つながりを構築する――紐帯のビルディング、あるいは社会関係の科学[ダリラ・ゴドバン/翻訳・志田夏美]
第3章 「聞こえないトランスジェンダー」だった私のフィールド体験[伊東聰]
第4章 現地を知る、相手を知る――パレスチナのフィールドに入る[南部真喜子]
第5章 パレスチナ人ゲイAとの出会い[保井啓志]
第6章 近しさへの奮闘――時に不安定なカイロの友人グループ[エイモン・クレイル/翻訳・原陸郎]
第Ⅱ部 関係がゆらぐ/に悩む
第7章 気まずい、と感じること――パキスタンでの経験から[賀川恵理香]
第8章 二つの海の出会うところ――香港でさわる、さわられる[小栗宏太]
第9章 「私は何者か」という問いとともに[小川杏子]
第10章 中立性の功罪[村上薫]
第11章 偏見を笑う[細谷幸子]
第12章 感情の荒波を乗り越える――調査日誌の読み直しから[岡戸真幸]
第Ⅲ部 関係が続く/を終える
第13章 フィールドとの往来のなかで時間を重ねること[植村清加]
第14章 モロッコにおける友情と文書収集[レオン・ブスケンス/翻訳・中西萌]
第15章 フィールドワークの終わり――あるいは、私がバドル郡に行く理由[竹村和朗]
執筆者による関連論文

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Ayaka_tmt

1
読みたい章のみ。2022/09/15

Go Extreme

1
関係に学ぶ・を築く: 保健師としてのパレスチナ人女性への聞き取り 紐帯のビルディング、あるいは社会関係の科学 聞こえないトランスジェンダーだった私のフィールド体験 パレスチナのフィールドに入る パレスチナ人ゲイAとの出会 近しさへの奮闘 関係がゆらぐ・に悩む: 気まずい、と感じること 2つの海の出会うところ 私は何者かという問いとともに 中立性の功罪 偏見を笑う 感情の荒波を乗り越える 関係が続く・を終える:フィールドとの往来のなかで時間を重ねること フィールドワークの終わり2021/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17996464
  • ご注意事項

最近チェックした商品