内容説明
「自己肯定感を下げずに生きていくには?」「名著への新しい扉」「だれ一人取り残さない世界のつくり方」など,社会の第一線で活躍する方々が都内の公立中学校で行った授業を収録.10代にとって悩んだり戸惑ったりするのは当たり前,この本を読むことで,きっとセカイに漕ぎ出す好奇心や勇気が湧いてくるでしょう.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
目次
この本の内容
はじめに
自己肯定感を下げずに生きていくには?
◎いしかわゆき (ライター)
名著への新しい扉
◎秋満吉彦 (テレビプロデューサー)
逆に今,ラジオが新しい
◎宮嵜守史 (ラジオディレクター/プロデューサー)
中学生からの生物学
◎小林武彦 (生物学者)
日常のなかの音楽
◎吉田純子 (新聞記者)
だれ一人取り残さない世界のつくり方
◎飯山智史 (研究者・大学教員)
講師の方々の著書,おすすめの本