- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は新聞記者として世界各地を旅し、日本に辿り着いた。日本で民俗学が始まるより前に、民俗学的視線で日本人の暮らし・心を見ることができた八雲は、日本人がつねに「目には見えないもの」と交流していること、日本文化のある部分が失われつつあり、それに日本人自身が気づいていないことを察知していたのである。民俗学者・畑中章宏が、八雲の旅と心を追体験しながら描き出す、130年前の日本。
-
- 電子書籍
- 気持ちイイ恋 教えて下さい~下手なあな…
-
- 電子書籍
- 社長とSP ~今日も朝まで密着警護~[…
-
- 電子書籍
- DualSoulOneBody2 ヴァ…
-
- 電子書籍
- ベルセルク 13巻 ヤングアニマルコミ…