内容説明
魅力全開! 単行本初収録の詩やエッセー、亡き人たちへの追憶、パロディ、若き日の戯曲、そして自伝風の読む年譜。欲ばりで楽しいヴァラエティブック。【収録作品】●エッセー・コレクション:子どもの歌の歴史を語る名エッセーなど初収録の11篇 ●懐かしい人たち:寺山修司、武満徹から大岡信、和田誠まで(追悼詩も多数収録) ●戯文五つと戯詩ひとつ:ビートルズから夏目漱石まで。愉しいパロディ6篇 ●戯曲 お芝居はおしまい:29歳の若き詩人が書いた喜劇三幕の長篇戯曲を初収録 ●小詩集:石牟礼道子さんとの「空想の対詩」のほか、多彩な作風の詩集未収録19作 ●自伝風の読む年譜:自身の文章の他に、書評、インタビュー、新聞記事も多数収録
目次
【エッセー・コレクション】私とことば/二つの詩から/私の十七歳/時と時間/一粒の砂に/昨日読んだ文庫/子どもの読みもの/朝の寝床から/私の「童謡」/「みんなのうた」/かりんとをかじりながら/【懐かしい人たち】平塚綾子 思い出の本/室生犀星 犀星さんからの葉書/三好達治 三好さん/詩「空のなぎさ」/三好達治さんの三冊/冬の日/詩「冬の日」/中勘助 愛の人・中さん/寺山修司 何度でも会える/透明人間になって/詩「五月に」/詩「寺山修司への七〇行」/堀内誠一 カルバドスの香り/詩「幽霊」/永瀬清子 ひとりの日本の女/詩「永瀬清子さんのちゃぶだい」/武満徹 希望という言葉/詩「音の河」/茨木のり子 初々しさ/詩「いなくならない」/河合隼雄 おはな「し」/詩「かわいのいわい」/詩「来てくれる」/吉野弘 いないのに居る/詩「人間吉野と詩人吉野」/まど・みちお 私のまどさんファイル/詩「まどさんね……」/大岡信 大岡の知/詩「大岡信を送る」/詩「微醺をおびて」/和田誠 終始一貫和田誠/詩「Natural」/辻征夫 辻さんの言葉を頼りに/【戯文五つと戯詩ひとつ】YELLOW SUBMARINE/内臓されたことば/春を待つ手紙/死して首相は愚痴を残す/1対1/牛の涎/【戯曲 お芝居はおしまい 喜劇三幕】お芝居はおしまい/自作について/【小詩集】石牟礼道で石蹴り/読むこと/アトムの今/新聞はコトバだ/朝日とともに/私語/今朝/当たり前/雑誌考/身籠る/初夏のハムレット/ごめんね/朝/ごはんが食べたい/えほんのくに/えほんのふるさと/至福/数小節/サティ風の気晴らし/【自伝風の読む年譜 一九三一年~二〇二五年】自伝風の読む年譜/編集後記
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネギっ子gen
けんとまん1007
aloha0307
鯖
たっきー