JASPER実践マニュアル - 自閉スペクトラム症児のための早期支援モデル

個数:1
紙書籍版価格
¥4,620
  • 電子書籍

JASPER実践マニュアル - 自閉スペクトラム症児のための早期支援モデル

  • ISBN:9784772421126

ファイル: /

内容説明

JASPERとは,応用行動分析学をベースとした自閉スペクトラム症(ASD)の子どものための早期介入プログラムである。社会的コミュニケーションの苦手なASDの子どもへ遊びを通じて,共同注意(Joint Attention)・象徴遊び(Symbolic Play)・関わり合い(Engagement)・感情調整(Regulation)のスキルを伸ばす効果的な方略を実践していく。豊富なイラストや事例を盛り込んだ解説に加え,エクササイズや様式も充実。
世界の国々で効果を上げてきたASD支援プログラムの日本語版!

目次

著者紹介
序文
謝辞
第I部 JASPER入門
第1章 JASPERとは?
第2章 中核領域
第II部 目標設定
第3章 SPACEの実施方法
第4章 習得したスキルと目標となるスキルを見極める
第III部 セッションの準備
第5章 JASPERのルーティンとは
第6章 JASPERのルーティンを組み立てる
第7章 JASPERの環境を準備する
第8章 関わり合いと感情調整の基盤のセッティング
第IV部 遊び
第9章 遊びの模倣をすることとモデルを示すこと
第10章 ベースの確立
第11章 ルーティンの拡大
第V部 コミュニケーション
第12章 中核的なコミュニケーション方略
第13章 ジェスチャーと言葉をプログラミングする
第14章 音声生成デバイスを取り入れること
第VI部 トラブルシューティング
第15章 関わり合いを支える
第16章 感情調整をサポートする
第17章 RRBsの文脈に沿った生産的な遊びの支援
第VII部 結論
第18章 全体のまとめ
付録
文献
監訳者あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

tuna

0
大きな期待を持って、気合入れて読んだ。とにかく密度がすごいなという印象。発達心理学的視点があり、プレイセラピー的な視点もある。応用行動分析もTEACCH的な要素も入っている。読み込めば視点が広がるだろうという感覚が持てた。少しずつ取り入れることができるよう頑張る。2025/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22785077
  • ご注意事項

最近チェックした商品