講談社文庫<br> マグロはおもしろい 美味のひみつ、生き様のなぞ

個数:1
紙書籍版価格
¥691
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
マグロはおもしろい 美味のひみつ、生き様のなぞ

  • 著者名:北川貴士【著】
  • 価格 ¥691(本体¥629)
  • 講談社(2025/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062772020

ファイル: /

内容説明

さかなクンも目からウロコ
『マグロの感動がギュッとつまった1冊! ハッピーでギョざいます!!』

クロマグロ、キハダにメバチ。まだまだあります、マグロは全8種。日本人によく似た生真面目な性格、熱い血潮、母性愛。切り身としてしか知らなかった謎多き魚の、ほれぼれする生き様まで網羅した本邦初のマグロ学術エッセイ。巻末に著者とさかなクンによるマグロをめぐる爆笑対談つき!<文庫書下ろし>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

39
さかなクンが出てくる本を探していたら、この本にであったのですが、魚関係の学者さんってなんて面白いんでしょう!にょろり旅の青山さんもだけれど、この著者もいい感じにはっちゃけてます。大西洋クロマグロと日本近海のクロマグロは同一に考えちゃダメだとか、カジキマグロとクロマグロは犬と猫ほどかけ離れた生き物だとか、まさしく目から鱗!もちろん、さかなクンの対談も面白かったです。2016/06/06

へくとぱすかる

26
動物学の世界は例外との格闘なのかも。マグロは主食ではないということは、特に日本人は肝に銘じる必要があるなぁ。巻末のさかなクンとの対話は、あとがきのあと。カーテンコールとして面白い。改めて海やマグロについて、人間はあまりにも知らないことが多すぎだと思う。2014/11/15

魚京童!

11
とっちらかっている。もっと、普通に書けば面白いと思うのに、あれもこれもと詰め込みすぎて、何がおもしろいのかわからなくなってる。それがおもしろさなのかもしれないけど、私にはおもしろくない。残念である。2024/06/02

Koji

3
引用されている文章が文学的でオシャレな感じでした。2016/06/20

RYUJI's_Partner(ATM)

3
相棒のおかげで、マグロ好きなんだけど、これはそれを除いても面白かった。 そして、この感想文を、鯵を食べながら書いていると言う微妙な状況(笑)。2012/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4605420
  • ご注意事項

最近チェックした商品