社会学の方法的立場 増補版 客観性とはなにか

個数:1
紙書籍版価格
¥4,400
  • 電子書籍

社会学の方法的立場 増補版 客観性とはなにか

  • 著者名:盛山和夫【著】
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 東京大学出版会(2025/08発売)
  • ポイント 40pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784130502139

ファイル: /

内容説明

現代社会の危機に、社会学はどのように応えることができるのか。ヴェーバー、デュルケム、シュッツなどの社会学方法論を検討しながら、現代社会が直面する課題にアプローチする学問的営みのあるべき姿を提唱し、社会学理論の再構築をめざす新たな挑戦。
《書物復権2025》


【主要目次】
1章 リスク社会における事実性と反照性
2章 社会的事実とは何か
3章 理念型という方法――ヴェーバーの「客観性」戦略
4章 シュッツにおける「客観性」の意味
5章 理解社会学の理論仮説――行為者と観察者
6章 弱い合理性の理論――強い合理性でも限定合理性でもなく
7章 階級の幻想
8章 公共社会学の理論構想
9章 事実/価値二分法の真実
10章 社会は反照的共同性からなる――社会学の方法的立場

最近チェックした商品