数学がゲームを動かす!---ゲームデザインから人工知能まで

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

数学がゲームを動かす!---ゲームデザインから人工知能まで

  • 著者名:三宅陽一郎/清木昌
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 日本評論社(2025/08発売)
  • ポイント 23pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784535790216

ファイル: /

内容説明

ゲーム開発の最前線で活躍してきた著者たちが、デジタルゲームにおいて、数学がどのように活かされてきたのかを紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

icon

1
パックマン。追跡、点対称、ランダムなどの動き。 3dでの回転のためにクオータニオンを使うなど。dnnとか強化学習も書いてあるのは面白いんだけど、高校生には進めづらいかな。2025/07/15

黒とかげ

0
半分くらいしか理解できなかったが、それでも勉強になった。ただのキャラのジャンプにもきちんと数式が用いられてるんだなぁ。AIに関しては、まだまだプレイヤーとしての実感はないけれど……。2025/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22550916
  • ご注意事項

最近チェックした商品