新興宗教ぶっちゃけ話 入信したら、こうなった。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

新興宗教ぶっちゃけ話 入信したら、こうなった。

  • 著者名:多田文明
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • 清談社Publico(2025/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784909979858

ファイル: /

内容説明

ベストセラー『ついていったらこうなった』著者が、
信者時代の実体験をカミングアウト!

勧誘、出家、合同結婚式、高額献金…
誰も書けなかった旧統一教会のリアル!

ついフラフラついていってから、信者としての過酷な活動、
そこで出会った信者たちの本音、脱会後の「宗教2世」の取材まで、
「元信者」だから聞けた人間ドラマ。

私は旧統一教会の信者として1987年から約9年間活動していました。
その後、詐欺、悪質商法にくわしいジャーナリストとして、
つねに私の心の奥にあったのは、人をダマす行為は許せないという思いです。
私は元信者の視点から、旧統一教会がこれまでに行ってきた
悪質かつ巧妙な行為の実態をしっかり伝えなければならないとの思いを持ち、
みずからが元信者であることを告げ、メディアを通じて情報発信してきました。
本書が、過去に旧統一教会が何をしてきて、
どのような方法で多くの人たちを教団の思惑にはめていったのかを知ることで、
いまを生きる人たちだけではなく、後世においても二度と同じような
被害が起こらないようにするための一助となれば幸いです。(「はじめに」より)

目次

第1章 ついていったら、こうなった。
第2章 セミナーに行ったら、こうなった。
第3章 入信したら、こうなった。
第4章 出家したら、こうなった。
第5章 「宗教2世」ぶっちゃけ話
第6章 合同結婚式に出たら、こうなった。
第7章 お金を貢いだら、こうなった。
第8章 解散命令後の「旧統一教会」のこれから

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

shikada

11
旧統一教会の元信者による体験記。勧誘の間口の広さ、宗教名を伏せながら徐々に洗脳を進めるやり方は現代のマルチと同じで確立・洗練されている(こっちが元祖?)。この手の勧誘にあう人は被害者だが、信者となると勧誘に加担させられ、加害者にさせられる。強制的なお見合い&子作りをさせられる「合同結婚式」から生まれた、いわゆる宗教2世の話も家庭崩壊してたりクラスでハブられたり、胸が痛むものが多い。教祖様が大事にする「家庭」は宗教団体のことで、信者一人ひとりの家族ではないんだな。2025/10/20

トト

3
新興宗教と題しているが、内容は旧統一教会の所業について。筆者は、1987年から9年間信者として活動し、92年の3万組合同結婚式にも参加しており、それらの経験がきっかけでジャーナリストになった経歴を持つ。軽いタッチで書こうとしているが、結局重い。山上徹也、安倍晋三2人の加被害者を出した事件を発端として解散命令まで辿り着いたのだが、これで解決するような簡単な問題ではない根の深さを感じます。社会不安を煽った組織詐欺の中でも、信仰心を揺さぶるの類のものは特に危険。分かっていても巻き込まれる可能性があると認識。2025/10/01

ガンジス川沐浴子

2
本当にひどい。正体を知らせず近づいて何ヶ月も経って抜けられない状態になってから教団名を告げられる。カルテを作られ個人情報を管理。何もかも教団の指示を仰いで決定。金があればいかに献金させるか会議。お母さんが献金しまくったことが原因でおばあちゃん父親子供、家族みんなが借金の返済に追われるだけの人生を送っている家庭もある。ひどすぎる。とくになりすましで借金できたりするのなんなの?法治国家なの?2025/08/18

もくはずし

0
威光がすごい。これは騙される。既存宗教の歴史と現行のお偉いさんを巧みに利用していて、頭が回らない人間をからめとるのに特化している。離教のきっかけが大体金銭面で、それも絞り切られてからというケースばかりが取りざたされているので、それだけ強力に首根っこ押さえてるのであればすさまじい献金圧も納得というものだ。2025/11/03

mi

0
期待していた内容とはちょっと違った。入信に至るまでの心の移り変わりとか、友人や家族を勧誘したり(神の意志のもとで)切り捨てたりするときに逡巡はなかったのか?とか、そういうのを知りたかったんだけど、宗教の悪口がたくさん書いてあった。見方を変えれば、そういう向き合い方をすることで自分の過去と折り合いをつけたのかなと思うなど。 SNSでは2世信者の若者が「解散命令はおかしい!信教の自由を奪わないで!」と街頭で演説をする動画が流れてくる。その対比がミョーにリアルだった。これからの世界はどうなっていくんだろうねえ2025/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22715223
  • ご注意事項

最近チェックした商品