文春e-book<br> 木霊の声 武田勝頼の設楽原

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

文春e-book
木霊の声 武田勝頼の設楽原

  • 著者名:中路啓太【著】
  • 価格 ¥1,900(本体¥1,728)
  • 文藝春秋(2025/07発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784163919973

ファイル: /

内容説明

勝頼はなぜ圧倒的不利な戦いに挑んだのか? 果たして史上稀なる“愚将”だったのか?

令和の新解釈で再現する長篠・設楽原の戦い。武田軍敗北の知られざる真実とは――。

愚将・勝頼による旧式の騎馬戦術 対 天才・信長による新式の鉄砲戦術。

戦国史上最も有名な合戦のひとつ“長篠・設楽原の戦い”から、伝説と虚飾を廃し、ドキュメンタリー・タッチで、この戦いを問い直す。
合戦のリアルと、暗愚と嗤われた勝頼の真の素顔を描き出す渾身の歴史長篇。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TI

5
武田勝頼の話。勝頼寄りで無能には書いてないが・・。もうしわけないが読んでいても全く面白くない。書き手の問題なのか題材の問題なのか・・。2025/08/17

のりさん

1
幾という人物はまったくの仮想なのだろうか?仮想だとしたら登場させた意図が全くわからなかった。勝頼を人で無しに見せたかったのか、心の弱さを見せたかったのか、イマイチ伝わらなくてモヤモヤだけが残った。2025/08/31

ちゃんどら

0
三方原の勝利から長篠の敗戦までを描く。武田勝頼は何故圧倒的不利な状況で長篠の戦いに挑むことになったのか?武田勝頼という人物が好きで長篠からの退却の道中、春日虎綱に迎え入れられた時の彼の心情を慮ると…2025/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22756038
  • ご注意事項

最近チェックした商品